デスクトップのパフォーマンスをモバイルに――Intelが「第12世代Core HXプロセッサ」を発表

» 2022年05月11日 00時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Intelは5月10日(米国太平洋時間)、モバイル(ノートPC)向け新型CPU「第12世代Core HXプロセッサ」を発表した。同CPUを搭載するノートPCは、主要なPCメーカーから順次発売される。

第12世代Core HXプロセッサの概要

 第12世代Core HXプロセッサは、第12世代Coreプロセッサ(開発コード名:Alder Lake)の追加ラインアップとして登場する。モバイル向けの最上位である「Hプロセッサ(シリーズ)」のさらに上位に位置する製品として、モバイルワークステーションやエンスージアスト(求道者)が使うゲーミングノートPCへの搭載が想定されている。

 Intelによると、Core HXプロセッサはデスクトップ向け製品(Alder Lake-S)をモバイルパッケージに収めたものだという。そのこともあってか、従来のモバイル向け製品とは異なり、約45(横)×37.5(縦)mmのBGAパッケージを採用している。そのため、これまでのモバイル向け製品のマザーボードの設計は流用できない。

概要 第12世代Core HXプロセッサは「類を見ないモバイルパフォーマンス」を備え、「世界で一番のモバイルワークステーション向けプラットフォーム」であり、「技術者、科学者やエンスージアストのために作られた」CPUだという
デスクトップ向け製品 Intelによると「デスクトップ向け製品をモバイルパッケージに収めたもの」が第12世代Core HXプロセッサだという

 そのこともあってか、第12世代Core HXプロセッサはデスクトップ向け製品に近い仕様となっている。主な特徴を挙げると以下の通りだ。

  • CPUコアは「パフォーマンスコア(Pコア)」と「効率コア(Eコア)」の組み合わせ
    • Pコア8基+Eコア8基(16コア24スレッド)構成
  • GPUコアはXe-LPアーキテクチャ
    • 実行ユニット(EU)は32基(1モデルのみ16基)
    • システム上の名称は「Intel UHD Graphics」
  • メインメモリはDDR4-3200規格とDDR5-4800規格をサポート
    • LPDDR4X規格やLPDDR5規格は非対応
    • 一部モデルはECC(エラー訂正)メモリもサポート
  • 全モデルでCPUとメモリのアンロックに対応
    • 一部モデルはEコアのアンロックにも対応
  • CPU直結のPCI Express 4.0バス/5.0バスは合計20レーンを用意
    • PCI Express 5.0バスは16レーン(グラフィックスカードやSSDでの利用を想定)
    • PCI Express 4.0バスは4レーン(SSDでの利用を想定)
    • PCH経由のPCI Express 4.0バス(16レーン)とPCI Express 3.0バス(12レーン)も用意

 Pコアの数が従来よりも多く、CPU直結のPCI Express 5.0バスも用意したせいか、内蔵GPUのパフォーマンスは従来のモバイル向け製品より“貧弱”である。搭載が想定されるPCでは外部GPUを搭載する可能性が高いための“割り切り”でもあるようだ。

 消費電力は通常時で55W、Max Turbo Powerを適用した場合は最大157Wとなる。モバイル向けと考えると、かなりの“大食らい”となる。

構造図 第12世代Core HXプロセッサの構造図。モバイル向け製品よりもデスクトップ向け製品に近い構造となっている
一部モデルではECC対応 一部モデルではECCメモリの搭載にも対応する。データの正確性が求められる用途にも使えるという触れ込みである
システム構成のバリエーション 「PCI Express 4.0/5.0接続のSSDを4基(4レーン×4)」「128GBのDDR5メモリ搭載(ECCモジュールにも対応)」「独立したThunderbolt 4ポートを2系統」という構成のモンスターノートPC(モバイルワークステーション)も構築できる
アンロック 第12世代Core HXプロセッサは、全モデルがCPUコアとメモリのアンロック(オーバークロック)に対応している。一部モデルではEコアもアンロックできるようになっている

 問題は、そのパフォーマンスだ。Intelによると、最上位製品の「Core i9-12900HX」と前世代の最上位製品「Core i9-11980HK」(3.3GHz〜5GHz、8コア16スレッド)と比較するとシングルスレッド性能は最大17%、マルチスレッド性能は最大で64%向上するという。利用するアプリによっては、2倍を超えるパフォーマンス改善を図れるようだ。Eコアを併載することで、バックグラウンドに回ったタスクの処理パフォーマンスの改善もできたという。

SPECテスト 米国の非営利組織「SPEC(Standard Performance Evaluation Corporation)」のベンチマークテスト「SPEC CPU 2017」を使ってCPUのシングルスレッド/マルチスレッドのテストをした結果。モバイル向け製品としては最高峰の性能を確保している(消費電力はさておく)
AUTODESK AutoDeskを使った際もパフォーマンスアップを期待できる……のだが、処理によっては同世代のHプロセッサの最上位である「Core i9-12900HK」とあまり変わりがない
SPECテスト SPECが作ったワークステーション向けベンチマークテスト「SPECworkstation 3.1」のCPUテストを実行すると、シナリオによってはCore i9-11980HKの2倍以上のスコアを記録するという
最大フレームレート Core i9-12900HXのシステムにGeForce RTX 3080 Ti Laptopと64GBのDDR5-4800メモリを組み合わせると、ご覧のような最大フレームレートを実現できるようなのだが、肝心の解像度が明記されていない(恐らくフルHDだと思われる)

第12世代Core HXプロセッサのラインアップ

 第12世代Core HXプロセッサのラインアップは以下の通り。「★」印が付いている製品は「Intel vPro」とECCメモリ対応で、「☆」印が付いている製品は「無制限のコアオーバークロック」(恐らくEコアのアンロックという意味)にも対応する製品となる。

一覧 第12世代Core HXプロセッサの一覧

Core i5

  • Core i5-12450HX(このモデルのみGPUのEUが16基)
    • Pコア:4基8スレッド(2.4GHz〜4.4GHz)
    • Eコア:4基4スレッド(1.8GHz〜3.1GHz)
    • L3キャッシュ:12MB
  • Core i5-12600HX★
    • Pコア:4基8スレッド(2.5GHz〜4.6GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.8GHz〜3.3GHz)
    • L3キャッシュ:18MB

Core i7

  • Core i7-12650HX
    • Pコア:6基12スレッド(2GHz〜4.7GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.5GHz〜3.3GHz)
    • L3キャッシュ:24MB
  • Core i7-12800HX☆
    • Pコア:8基16スレッド(2GHz〜4.8GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.5GHz〜3.4GHz)
    • L3キャッシュ:25MB
  • Core i7-12850HX★
    • Pコア:8基16スレッド(2.1GHz〜4.8GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.5GHz〜3.4GHz)
    • L3キャッシュ:25MB

Core i9

  • Core i9-12900HX☆
    • Pコア:8基16スレッド(2.3GHz〜5GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.7GHz〜3.6GHz)
    • L3キャッシュ:30MB
  • Core i9-12950HX★
    • Pコア:8基16スレッド(2.3GHz〜5GHz)
    • Eコア:8基8スレッド(1.7GHz〜3.6GHz)
    • L3キャッシュ:30MB

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月15日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年12月10日現在】 (2024年12月10日)
  2. ついに1万円切りのラピッドトリガーキーボード登場! (2024年12月14日)
  3. Fire TV内蔵でリモコンも付属する新型スマートディスプレイ「Echo Show 15 第2世代」 1.6倍になった価格に見合う? 試して分かったこと (2024年12月13日)
  4. “GeForce RTX 4060以上”って本当? 新型GPU「Intel Arc B580」は想像以上に優秀な良コスパGPUだった! (2024年12月12日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  6. 実は採用モデルが多いって知ってた? 「Ryzen AI 300」搭載PCから「FUJITSU-MONAKA」のモックアップまで見られるAMDのイベント「Advancing Al & HPC 2024 Japan」に行ってきた (2024年12月13日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. USB-IF認証取得で240W対応の「USB4ケーブル(1m)」が2000円だったので思わず買ってしまった (2024年12月12日)
  9. ハイパフォーマンスなデスクトップミニPCを安く手に入れるチャンス GEEKOMがクリスマスセールを開催 (2024年12月12日)
  10. 13.3型AI PC「HP EliteBook 635 Aero G11」で2カ月過ごして分かったこと 1kg切りの軽さでも納得のテストスコア (2024年12月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー