プロナビ

CPUを強化して新色も追加 「Surface Laptop Go 2」6月7日発売 個人向けモデルは約9.7万円から法人向けはSecured-Core PC

» 2022年06月02日 15時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 日本マイクロソフトは6月7日、12.4型ノートPC「Surface Laptop Go 2」を発売する。同社のMicrosoft Store(直販サイト)における直販価格(税込み、以下同)は個人向けモデルが9万6580円から、法人向けモデルが8万4800円からとなる。

 発売に先駆けて、Microsoft Storeと主要な家電量販店では6月2日から個人向けモデルの販売予約を受け付けている。

プラチナの本体
プラチナの本体 Surface Laptop Go 2(プラチナ:製品版のキーボードは日本語配列となる)

Surface Laptop Go 2の概要

 Surface Laptop Go 2は、クラムシェル型のSurface Laptopシリーズのエントリーモデルとして2020年10月に登場した「Surface Laptop Go」の後継モデルとなる。CPUを始めとする基本スペックを向上した他、新しいボディーカラー「セージ」を追加している。

セージ
セージ 新たに追加された「セージ」の本体
アイスブルーサンドストーン アイスブルー(左)とサンドストーン(右)も引き続き用意する

 CPUは第11世代Coreプロセッサ(開発コード名:Tiger Lake)で、全モデルがCore i5-1135G7(2.4GHz〜4.8GHz、4コア8スレッド)を搭載する。メインメモリはLPDDR4x規格(増設/換装不可)で、容量はモデルによって4GB、8GB、16GBから選択できる。ストレージはSSDで、容量はモデルによって128GBまたは256GBとなる。

 OSは個人向けモデルがWindows 11 Home、法人向けモデルがWindows 11 ProまたはWindows 10 Pro(64bit版)をプリインストールする。個人向けモデルにはOffice Home & Business 2021のライセンスも付属する。

 ディスプレイはタッチ操作対応の12.4型PixelSense(液晶)で、解像度は1536×1024ピクセル(アスペクト比3:2)となる。最大輝度は330ニトだ。画面上部にはHD(1280×720ピクセル)撮影に対応するWebカメラを備える。

タッチ操作 ディスプレイはタッチ操作に対応する

 ポート類は、左側面にUSB Type-A端子、USB Type-C端子とイヤフォン/マイクコンボ端子を、右側面にSurface Connectポート(電源入力兼ポートリプリケーター端子)を備えている。無線通信はWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とBluetooth 5.1に対応する。

 キーボードは日本語配列で、Deleteキーの横に電源キーを備えている。この電源キーには、ごく一部の構成を除いて指紋センサーを統合しており、Windows Helloによるワンタッチサインインにも対応している。バッテリー容量は約41Wh(定格値)で、最長で13.5時間の連続駆動に対応する(※1)。

(※1)Microsoftの自社基準による計測値

 ボディーサイズは約278.2(幅)×206.2(奥行き)×15.7(厚さ)mmで、重量は約1127gとなる。

指紋センサー 電源キーはDeleteキーの左に搭載される。ごく一部のモデルを除いて指紋センサーも搭載しており、電源の投入と同時に指紋認証まで行えるようになっている

自分で交換できる部品/出張修理で交換できる部品

 サステナビリティー(持続可能性)を高める観点から、最近のSurfaceシリーズでは故障時にユーザーが自ら交換できる「CRU」と、故障時に日本マイクロソフトまたは同社の認定サービスプロバイダーが現地で交換対応できる「FRU」というパーツを定義している。

 今回登場したSurface Laptop Go 2でも、以下の通りCRUとFRUが定義されている。

  • CRU(顧客が交換できる部品)
    • SSD
    • ABカバー(ディスプレイ側のカバー)
    • Cカバー(キーセットとトラックパッド)
    • Surflink ケーブル
  • FRU(出張修理で交換できる部品)
    • 内蔵バッテリー

 なお、日本ではFRUとしての内蔵バッテリーの提供と、出張によるバッテリー交換サービスの提供は未定となっている。また、CRUのパーツ提供開始は6月中旬となる予定だ。

日本におけるラインアップ

 日本でのSurface Laptop Go 2のラインアップと、Microsoft Storeにおける販売価格は以下の通りだ。

個人向けモデル(Windows 11 Home搭載/Office Home & Business 2021付属)

 ★印が付いているモデルはMicrosoft Store限定販売指紋センサー非搭載となる。

  • プラチナ/4GBメモリ/128GB SSD★:9万6580円
  • プラチナ/8GBメモリ/128GB SSD:10万9780円
  • セージ/8GBメモリ/128GB SSD:同上
  • アイスブルー/8GBメモリ/128GB SSD:同上
  • サンドストーン/8GBメモリ/128GB SSD:同上
  • プラチナ/8GBメモリ/256GB SSD:12万2980円
  • セージ/8GBメモリ/256GB SSD:同上
  • アイスブルー/8GBメモリ/256GB SSD:同上
  • サンドストーン/8GBメモリ/256GB SSD:同上

法人向けモデル(Windows 11 Pro搭載またはWindows 10 Pro搭載)

 法人向けモデルは、全モデルが独立TPMチップを搭載しており、「Secured-core PC」認証も取得している。★印が付いているモデルは指紋センサー非搭載となる。

  • Windows 11 Proプリインストール
    • プラチナ/4GBメモリ/128GB SSD★:9万3280円
    • プラチナ/8GBメモリ/128GB SSD:10万6480円
    • セージ/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • アイスブルー/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • サンドストーン/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • プラチナ/8GBメモリ/256GB SSD:11万9680円
    • セージ/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • アイスブルー/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • サンドストーン/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • プラチナ/16GBメモリ/256GB SSD:14万6080円
  • Windows 10 Proプリインストール
    • プラチナ/4GBメモリ/128GB SSD★:9万7042円
    • プラチナ/8GBメモリ/128GB SSD:11万242円
    • セージ/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • アイスブルー/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • サンドストーン/8GBメモリ/128GB SSD:同上
    • プラチナ/8GBメモリ/256GB SSD:12万3442円
    • セージ/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • アイスブルー/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • サンドストーン/8GBメモリ/256GB SSD:同上
    • プラチナ/16GBメモリ/256GB SSD:14万9842円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー