2560×1600ピクセル対応の「LG gram +view 16MR70」は従来モデルの弱点を克服したユニークな16型モバイルディスプレイだモバイルディスプレイの道(3/3 ページ)

» 2023年07月04日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

OSD機能は別途Windows専用となる「LG Switch」の導入が必須

 付属のユーティリティー「LG Switch」についても見ていこう。

 本製品は本体側にOSDメニューを搭載しておらず、表示モードの変更や画面の向き変更、コントラストの調整は、全てこのユーティリティーを経由してWindows側で行う。本体でも調節できるのは唯一、明るさの調整だけだ。

 このLG Switchは画面分割モードにも対応しているので、本製品の画面上で2つのウインドウを均等に横に並べるといった操作にも対応する。サブディスプレイである本製品上で、毎回決まった配置を可能にするこの機能は役に立つ。

モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 右側面にあるボタンは明るさ調整専用だ
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 ボタンを押すと明るさを調整できる。ハードウェアボタンで行える調整はこれだけとなる
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 LG Switchを導入すると、通常時は画面右下に待機状態になる。対応OSはWindows 11/10のみだ
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 4つのアイコンを切り替えてメニューを表示する。これは画面設定だ。一般的なモバイルディスプレイでは、OSDメニューとして搭載されている機能である
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 画面分割もここから設定できる
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 ビデオ通話に使うデフォルトアプリを設定可能だ
モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 この他に、自動起動などのオプションも設定できる

従来モデルの所有者が嫉妬しかねない完成度の高さ

 以上のように、従来モデルと外観はほぼ同一ながら、USB Type-Cポート×2を使ったパススルー充電に対応し、さらにスタンドの仕様変更により縦置きにも対応するなど、これまでの弱点が修正され、完成度が向上している。わずか1世代でここまで進化するのはいい意味で予想外で、従来モデルの所有者が嫉妬しかねないレベルだ。

 実売価格は4万円台半ばと、一般的な15.6型のモバイルディスプレイと比べると高価だが、そもそもの完成度の高さに加えて、3年保証も付属することを考えると、この価格も納得だ。設定をOSDメニューではなくユーティリティーで行う関係上、実質Windows専用となることだけは気をつけたい。

 最後になったが、本製品の特徴の1つに、背面カラーがシルバーであることが挙げられる。最近のモバイルディスプレイは、ブラックカラーの製品がほとんどなので、シルバーという配色はかなり異色だ。

 これは同社のノートPC「LG gram」シリーズとのマッチングも考慮したものだと考えられるが、所有しているノートPCがシルバーもしくはホワイトで、背面から見た時の色を合わせたい場合は、本製品はまたとない候補になるだろう。ケーブルも白で統一されるなど色にこだわりが見られるのは、プラスと言ってよさそうだ。

モバイルディスプレイ LG gram +view 16MR70 LG電子 16型 背面はほぼフラットでシルバーとなっており、モバイルディスプレイとしてはユニークだ
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  3. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  4. iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ (2024年05月07日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  7. Apple、新型「iMac」「iPad Pro」「Apple TV 4K」を5月21日に発売 (2021年05月19日)
  8. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 有機EL&M4チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 フルモデルチェンジで大幅刷新 Apple Pencil Proも登場 (2024年05月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー