Amazfit、ロングバッテリーを搭載したランナー向けスマートウォッチ2製品

» 2023年07月20日 12時05分 公開
[ITmedia]

 Zepp Healthはこのほど、Amazfitブランド初となるランナー向けスマートウォッチ2製品「Amazfit Cheetah」と「Amazfit Cheetah Pro」を発表、7月25日に販売を開始する(Amazfit Cheetahは一部店舗で先行予約を開始済み)。価格はそれぞれ4万9900円、5万9900円だ(税込み)。

photo
photo Amazfit Cheetah(上)、Amazfit Cheetah Pro(下)

 ともにランニング利用を想定したスマートウォッチで、屋外でも高い視認性を得られるAMOLEDディスプレイ(Amazfit Cheetahは1.39型、Amazfit Cheetah Proが1.45型)を採用。標準使用で最大14日間持続可能なロングバッテリーを搭載した。

 デュアルバンド円偏波GPSアンテナ技術の「MaxTrack GPS Technology」を採用、高層ビルのある都市や高い木のある公園を走るときなどにも既存モデルより高い精度で動きを追跡可能だ。

 オフラインマップ機能も搭載、地図ファイルをあらかじめ取り込んでおくこともできる他、各種スポーツ向けのナビゲーション機能も利用できる。また、AIを用いて個々のユーザー向けにトレーニングプランを提供できる「Zepp Coach 2.0」も搭載した。

photo 上位モデルのAmazfit Cheetah ProはBluetooth接続をサポートする他、スピーカー機能も搭載している

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月24日 更新
  1. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  4. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  5. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  6. 「AI PC」の認知度、約3カ月で10倍に? デルがCES 2025で発表した最新法人向けノートPCの実機を見てきた (2025年01月23日)
  7. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  8. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
  9. “匠の技”が支えるパナソニック補聴器 佐賀工場でオーダーメイド補聴器の製作工程を見てきた (2025年01月22日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年