Radeon RX 6600M搭載の小型PC「Minisforum HX77G」を試す ゲーム用途の実力は?(3/3 ページ)

» 2023年10月24日 12時00分 公開
[Yukito KATOITmedia]
前のページへ 1|2|3       

Cyberpunk 2077

 ここまで来たのであれば、徹底的に負荷が大きいゲームタイトルでもテストしてみたくなったので、本当のいじわるなテストとして、現時点でトップクラスに負荷の大きいゲームタイトルの1つである「Cyberpunk 2077」の画質プリセットは「ウルトラ」、視野角を最大、レイトレーシングの項目も全て最高設定にし、ゲーム内のベンチマーク機能を使って、平均フレームレートをチェックしてみることとした。

 Cyberpunk 2077では、FSRが利用できるのであえてFSRを無効化した状態と、AMD FidelityFX Super Resolution(FSR) 2.1をウルトラパフォーマンスに設定した2パターンで「フルHD(1920×1080ピクセル)」「WQXGA(2560×1600ピクセル)」「4K(3840×2160)」の各解像度の結果を測定した。各パターンでのテスト結果は以下の通りだ。

【フルHD】

  • FSR無効:16.25fps
  • FSR有効:57.91fps

【WQXGA】

  • FSR無効:6.53fps
  • FSR有効:40.21fps

【4K】

  • FSR無効:2.34fps
  • FSR有効:20.57fps

 正直なところ、レイトレーシングもONにした上でレイトレーシング周り含む全ての画質設定を最高にしたテストは完走しないのではと考えていた。4KやWQXGAではFSRが無効の場合、紙芝居を見ているような平均フレームレートとなり、まともにゲームプレイできない。フルHDでもFSRが無効の場合だと平均フレームレートが16.25しかないため、他の解像度と比べればまだマシな方だが依然として快適なゲームプレイにはほど遠そうだ。

 しかし、FSRを有効化した場合だと話が変わってくる。4Kは厳しいがWQXGAであれば平均フレームレートが40.21fpsあるので、快適とまでは言えないが普通にゲームプレイできそうだ。

 フルHDに至っては平均フレームレートが57.91fpsなので快適にプレイできると言って良いのではないだろうか。全ての画質設定を最高にした上で、さらにレイトレーシングをONにする場合、FSRの恩恵がなければまともにプレイできない事を考えると、Cyberpunk 2077をプレイするにはFSRが必須としても良いだろう。

photo Cyberpunk 2077ベンチマーク(レイトレーシングON)の結果

 FSRは限られたスペックで幅広いゲームタイトルをプレイできる機能なのだが、低解像度で出力した画面をリアルタイムで引き伸ばすため、解像度が失われたように感じる場面がある。読者の中には解像度は失いたくないな、と感じている方もいるのではないだろうか。そこで、画質プリセットは「ウルトラ」、視野角を最大のままとして、レイトレーシングだけOFFにした状態でベンチマークテストを行った。結果は以下の通りだ。

【フルHD】

  • FSR無効:61.59fps
  • FSR有効:110.74fps

【WQXGA】

  • FSR無効:32.99fps
  • FSR有効:85.45fps

【4K】

  • FSR無効:16.03fps
  • FSR有効:31.21fps

 ご覧の通り、WQXGAや4Kなどの高解像度ではFSRが無ければ少々厳しいが、フルHDについてはFSRが無効でも平均フレームレートが61.59fps出ることが分かる。どうしてもFSRを利用したくない場合は、レイトレーシングをOFFにし、フルHDでプレイすると良いだろう。

フルHDゲーミングマシンとして破格のワットパフォーマンスを発揮!

 最近話題のPCゲームは、高いフレームレートでプレイする場合、ミドルからミドルハイクラスのPCが求められてきた。このクラスのゲーミングPCとなると、購入費用が高くなるし、筐体が大きくなりがちなので場所も取られてしまう。それならば、Mini-ITXマザーボードを採用した小型ゲーミングPCを探すと、購入費用はさらに高くなってしまう。

 その点今回テストしたMinisforum HX77Gは、さらに小型だし、加えて消費電力も通常のゲーミングPCと比べて小さい。直販価格はベアボーンキットが12万7980円、32GBメモリと512GB SSD、OSを搭載したモデルが15万3980円から購入できると考えると、非常にワットパフォーマンスが高いPCといえるだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー