「dynabook R9/X」は店頭モデルもメモリ32GB標準で気合いバッチリ Core Ultra搭載のフラグシップが登場(1/2 ページ)

» 2024年02月14日 18時30分 公開
[山口恵祐ITmedia]

 Dynabookが2月14日に発表した「dynabook R9/X」は、最新のIntel Core Ultraプロセッサを搭載した14型ノートPCだ。同社は「PCが生成AIの力によって、ビジネスでは優秀なアシスタント、個人では愛着あるパートナーになっていく」として、R9はdynabookシリーズが「AI PC」に向けた第一歩となる意欲的な製品だとアピールする。

photo フラグシップモデルとなる「dynabook R9/X」

 Intelが2023年12月に発表したクライアントPC向け「Core Ultraプロセッサ(開発コード名:Meteor Lake)」は、同社初のAIプロセッサ(NPU)を搭載している。独立したNPUを搭載することで、AI処理に関するスピードを高速かつ効率的に行えるのが特徴だ。IntelやPCメーカー各社はCore Ultraプロセッサ搭載モデルをAI PCとしてブランディングしており、市場の拡大に期待を寄せている。

 Dynabookがそうした流れにあわせて投入するのがdynabook R9/Xだ(主な仕様は速報記事を参照)。14日に都内で開催された報道陣向けの製品説明会では、Dynabookの杉野文則氏(国内PC事業本部 国内マーケティング本部)が、dynabookシリーズならではの強みとして放熱技術を挙げた。

photo 個人向けの14型モバイルノートPC「dynabook R9シリーズ」の最新モデルで、1920×1200ピクセル表示対応の14型液晶ディスプレイを搭載している
photo 大型のタッチパッドを搭載している
photo dynabookシリーズとして「Copilot キー」を初搭載している
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月02日 更新
  1. Quest 3シリーズで「Windows 11の全機能」にアクセス可能 12月にパブリックプレビュー公開/アマゾンジャパンに公正取引委員会が立ち入り検査 親会社も (2024年12月01日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  3. ブラックフライデー本番、ハイエンドGPU不足を不安視する声 (2024年11月30日)
  4. 他社製品と比較して分かった「SwitchBot CO2センサー」の弱点 ただし多機能さでつぶしが利く買い得感はあり (2024年12月02日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. 新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと (2024年11月07日)
  7. 今なら1.5万円から買えるXiaomiの8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が“ごろ寝”にちょうどいい (2024年11月27日)
  8. 新型「Fire TV Stick 4K」と「Fire TV Stick 4K Max」はどちらを選べばいい? ポイントをチェック! (2023年10月13日)
  9. Steamオータムセール開幕 話題作や注目作の90%オフ、半額など大幅値引きが多数! (2024年11月28日)
  10. Core UltraになったタフネスPC「TOUGHBOOK FZ-G2N」の実機をアレコレ試して分かったこと (2024年11月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー