ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「文化庁メディア芸術祭」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「文化庁メディア芸術祭」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

アニメ「喧嘩独学」、4月10日からスタート! 主題歌をのせた本PVも公開
「アニメ化してほしい『LINEマンガ』オリジナル作品ランキング(男性篇)」で1位を記録した同作。(2024/3/11)

映画「デデデデ」に杉田智和&TARAKOが出演! 作中でたびたび登場するあの漫画のキャラ役で
TARAKO「かわいいなこのやろ デベ子マジらぶ」。(2024/2/24)

LINEマンガ『喧嘩独学』がテレビアニメ化! 4月から「+Ultra」枠で放送開始
最弱高校生がけんか動画配信者として成り上がる。(2024/2/10)

門出とおんたんだ! 映画「デデデデ」、特報でW主演の幾田りら&あののボイス初披露
地球がクソやばい!(2023/12/19)

今敏監督「千年女優」、全国109館でリバイバル上映 オリジナルの来場者特典配布も予定
2024年1月19日から2週間限定上映。(2023/12/14)

事故死した息子夫婦のカフェを「オラたちでやるべな」 老夫婦の第二の人生を描いたマンガに「号泣」「親の声を聞きたくなった」と感動の嵐
2010年、文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品になった『かへ』。(2023/12/16)

劇場アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」、幾田りらとあののW主演に 浅野いにお「あのちゃんがやるおんたんそのままでいいから」
前章の公開が3月22日、後章が4月19日公開に決定。(2023/11/20)

劇場アニメ「デデデデ」の第1弾キャスト発表 種崎敦美、諏訪部順一、津田健次郎らが脇を固める
既に豪華キャストと言える布陣なのに、主役2人のキャストはいまだ明かされず。誰になるんだ……?(2023/10/30)

『劇場版 天元突破グレンラガン』『キルラキル』の一挙無料放送が決定! ABEMAで10月28日、29日から
やったー!(2023/10/18)

浅野いにお初アニメ化作品「デデデデ」、まさかの前後編劇場アニメに 2024年春公開
門出とおんたんは「絶対」なのです。(2023/8/31)

田中直基氏×高宮範有氏「カンヌライオンズ2023」対談【後編】:
カンヌライオンズ2023はクリエイティブ回帰、アワードのアイデンティティーに立ち返る
前編に引き続き、電通の田中直基氏とI&COの高宮範有氏の対談を通じて「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」に見る世界のクリエイティブのトレンドをお届けする。(2023/8/15)

田中直基氏×高宮範有氏「カンヌライオンズ2023」対談【前編】:
カンヌライオンズ2023受賞作に見るモバイルキャンペーン世界最先端の潮流
「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」でモバイル部門の審査員を務めた電通の田中直基氏と、2021年に同部門の審査員を務めたI&COの高宮範有氏の対談をお届けする。(2023/8/14)

『ジョジョ』作者・荒木飛呂彦さんの知人名乗る人物 「一切関係ない」と公式Twitterが注意喚起
(2023/6/7)

2022年の人気「LINEマンガ作品」発表 女性1位は『私の夫と結婚して』、男性1位は?
「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontierは、LINEマンガ内で最も支持を集めた作品をランキング化した「2022年間ランキング」を発表した。女性編の1位は「私の夫と結婚して」だった。男性編の1位は?(2022/12/10)

ダウンも売れる:
まだTシャツの沖縄で、ユニクロのヒートテックがもう売れている理由
夏日の日もある沖縄で、ユニクロのヒートテックがもう売れている。その理由に迫ったところ……。(2022/11/22)

作家・津原泰水さんが58歳で逝去 河出書房新社が「闘病の末、10月2日に逝去されました」と伝える
『夢分けの船』が最後の小説に。(2022/10/5)

「Blue Carpet Project」でクリエイターを支援するインテル――最新PCを手にしたクリエイターが驚いた理由
「インテル Blue Carpet Project」は、インテルがPCメーカー/パーツベンダーを始めとして、教育機関やクリエイティブカンパニーと連動して、クリエイターを包括的に支援するものだ。3月のスタートから、どのような取り組みがあったのだろうか。(2022/9/15)

「メディア芸術祭」が25年の歴史に幕 なぜ終了するのか文化庁に聞いた
文部科学省が主催する「文化庁メディア芸術祭」について、2022年度の募集を行わないと発表した。文化庁に確認したところ、2023年度の募集は未定としているものの「今の形で(メディア芸術祭を)やることはおそらくない」と説明している。(2022/8/25)

文化庁メディア芸術祭、次年度は作品を募集しないことに
(2022/8/24)

永野芽郁ぶちキレの「マイ・ブロークン・マリコ」、The ピーズ「生きのばし」がED曲に タナダユキ監督は“これ以上の楽曲はない”
初めて曲に触れたときには「脳天に来た」。(2022/7/11)

劇場アニメ「BLUE GIANT」、2023年2月17日公開 原作の担当編集者「NUMBER 8」が脚本手掛ける
原作のストーリーディレクターも務める「NUMBER 8」さん。(2022/6/22)

永野芽郁が、包丁突きつけぶちキレ叫ぶ 親友の遺骨を奪ってはだしで逃走「マイ・ブロークン・マリコ」特報映像
平庫ワカさんの同名コミックが原作。(2022/5/25)

劇場アニメ「神々の山嶺」7月8日から日本で公開 夢枕獏原作、谷口ジロー作画の傑作を仏アニメ界が7年かけ制作
特報映像とポスタービジュアルが発表。(2022/5/12)

映画「メタモルフォーゼの縁側」、芦田愛菜と「なにわ男子」高橋恭平の制服ショット公開 気のおけない幼なじみ同士で見つめ合い
主人公・うららに近しい紡役を演じる高橋さん。(2022/4/19)

Innovative Tech:
味をデジタル化する「電気味覚」の可能性(前編) 「味をSNSへ投稿する」を実現するための研究
味をデジタル化を実現するために、世界中の研究室で研究が進んでおり、その基盤になるのが味のデジタル化において重要な要素である「電気味覚」という現象だ。一体どのような現象なのか。解説する。(2022/3/31)

浅野いにお『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』アニメ化決定! 「『デデデデ』は終わりません」
門出とおんたんにまた会える!(2022/3/23)

芦田愛菜×宮本信子の映画「メタモルフォーゼの縁側」が6月17日公開 『黄昏アウトフォーカス』じゃのめが劇中のBL作画
「なにわ男子」の高橋恭平さんも出演。(2022/3/4)

「グッバイ、ドン・グリーズ!」レビュー 「よりもい」ファンの期待に応えた“疎外感”に向き合う傑作アニメ映画
和製「スタンド・バイ・ミー」であり、その先の飛躍もあった。(2022/2/19)

ファミコンの開発責任者、上村雅之氏が逝去 78歳
任天堂で「ファミリーコンピュータ」の開発責任者を務めた上村雅之氏が6日に死去した。78歳だった。(2021/12/9)

ジャズ漫画「BLUE GIANT」、2022年に劇場アニメが公開 原作者も喜び「本当に音が出る映画になる…凄いことです」
ついに、大のサックスを聞けるときが!(2021/10/21)

湯浅政明監督『犬王』がベネチア映画祭オリゾンティ部門にノミネート 「この作品はある種のロックオペラだ!」
古典芸能である能楽を湯浅監督らしいアプローチで描いたミュージカルアニメーション。公開は2022年初夏に。(2021/7/27)

オタクの老後:
“死に方”を考えるには“生きる気力”が必要 孤独死を描く漫画『ひとりでしにたい』が伝えるオタクと老後のこれから
作者・カレー沢薫さんに話を聞きました。(2021/3/29)

劇場アニメ「時をかける少女」を体感する 4DX版が4月2日から期間限定で上映
アニメ制作会社「スタジオ地図」の設立10周年記念プロジェクトの一環。(2021/2/24)

アニメ「地球外少年少女」2022年初春公開へ 「電脳コイル」磯光雄の最新作に進展
2018年に構想が発表され話題を呼んでいた作品に進展!(2020/10/27)

中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏
アニプレックス制作、音響監督に岩浪美和さん。(2020/8/27)

日常の不可解さをよく噛んで味わう“新しい女子校漫画” 和山やま『女の園の星』が謎だけど面白い理由
【1話試し読みつき】好きな人は絶対好きな、女子校日常コメディです。(2020/8/15)

自分のことを知らない世界で生きる 宇宙移民の困難な現実を描く漫画『バクちゃん』を今こそ勧めたい
【1話試し読みつき】移民の現実を描き出す、切なくて温かい物語。(2020/6/13)

かわぐちかいじが語るマンガの力【前編】:
大ヒット作『空母いぶき』作者のかわぐちかいじが大病を経て得た「仕事観」
かわぐちかいじさんは1968年に21歳で漫画家デビューして以来、70年代からヒットを連発し、休むことなく作品を世に出し続けてきた日本を代表する漫画家の1人だ。12月10日発売号で最終回を迎えた『空母いぶき』作者のかわぐちかいじさんに、同作品に込めた思いやヒットの舞台裏を聞いた。前編では、『空母いぶき』というヒット作を生み出すに当たって、キャラクターや状況設定をいかにして生み出していったのかに迫る。(2019/12/10)

漫画家の吾妻ひでおさんが死去、享年69歳 「失踪日記」「ななこSOS」など手掛ける
ご冥福をお祈りします。(2019/10/21)

吾妻ひでお『失踪日記』、初の電子書籍化 描けなくなった漫画家の流浪生活が生々しく
『失踪日記2 アル中病棟』と『カオスノート』も。(2019/10/2)

安田顕、大ファンのアニメ映画「この世界の片隅に」に愛つづる 過去には1人で聖地巡礼も
サントラ聞きたくなるの分かる。(2019/8/4)

おじさんが女子高生の接近から必死に逃げる 社会的な死とのサバイバルホラー漫画『中年卍』
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」の第98回。平穏な人生を送りたい校務員のおじさんに迫りくる、女子高生の事案――!(2019/6/23)

メディア芸術祭、展示作品を紛失して謝罪 ずさんな管理に作者から失望の声も
たんぽぽの綿毛を使ったインスタレーション作品。スタッフがスペアとの取り換え中に、作品を紛失。(2019/6/6)

世界を読み解くニュース・サロン:
「日本発アメコミ」の挑戦 アジア系ヒーローは世界で勝負できるか
映画『アベンジャーズ』の大ヒットで、これまで以上にアメコミが注目されている。その独特のスタイルになじみがない人も多いかもしれないが、いま日本で新たな挑戦が動き出している。それが「日本発のアメコミ」だ。(2019/5/16)

「AIの遺電子」作者に聞く:
デジタル化は漫画家のワークスタイルをどう変えたか――連載作家が語る漫画制作の今
テレワーク、コラボツール、クラウド、そしてワーケーション……漫画制作現場で起きている新しい働き方をプロ漫画家に聞いた。(2019/4/29)

『それ町』で注がれていた視線の正体を、大童さんを見てやっと理解できた―― 『天国大魔境』石黒正数×『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 特別対談
出自が全く異なりながらも相思相愛ともいえる、二人のマンガトークをお届けします。(2019/3/23)

「名前が長すぎる美少女宇宙人」を地球に引き留めたい 青年が“平凡なやり方”で解決する漫画の尊さがすごい
SFあるあるとラブコメ的展開が4ページに凝縮された、ときめくショート漫画。(2018/9/29)

Surface Book 2を漫画家がガチで仕事に使ったらどうなる?
漫画「AIの遺電子」で第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞を受賞した山田胡瓜氏が「Surface Book 2」をレビュー。仕事で使ってみた結果は……?(2018/7/27)

雲田はるこ『昭和元禄落語心中』が主演・岡田将生で実写ドラマ化 NHK総合で10月12日から
落語監修は“キョンキョン”こと柳家喬太郎さん。(2018/7/4)

PR:プロ漫画家がクリエイター向けPC「DAIV」の“クリスタ推奨”モデルを試す
マウスコンピューターのクリエイター向けPCブランド「DAIV」には、イラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の推奨モデルが用意されている。人気SF漫画「AIの遺電子 RED QUEEN」を連載する山田胡瓜氏がDAIVのクリスタ推奨モデルを使ってみた結果は?(2018/6/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。