写真で解説する「P703iμ」

» 2007年01月17日 14時46分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photophoto ステンレスボディの極薄端末「P703iμ」

 パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P703iμ」は、折りたたみ型3G(W-CDMA)端末では世界最薄(発表時)となるモデルだ。“μ”端末は703iで新たに登場した薄さにこだわるモデルで、P703iμと同時にNEC製の「N703iμ」が発表された。

 P703iμは、ステンレスボディに高剛性樹脂基板を組み合わせ、シートキーを採用するなど薄さだけでなく高い強度も同時に確保している。デザインは“ちょい悪”感を感じさせるもので、カラーはカーボンパターンのグラファイトブラック、鏡面加工されたクロムシルバー、深みのあるバーガンディレッドの3色を用意する。残念ながら、パナモバ端末の特徴であるワンプッシュオープンボタンは搭載しない。

 極薄モデルだが、2.2インチのQVGA液晶をメインディスプレイに、約0.4インチの1色STN液晶をサブディスプレイとして装備。カメラも1.3メガCMOSに加えて、インカメラに10万画素CMOSを用意するなど、トレンドスペックを押さえている。SD-Audio対応のミュージックプレーヤーも内蔵し、外部メモリはmicroSDを採用する。

photophoto P703iμのバーガンディレッド。カメラ部は一段高くなっており、横表示のサブディスプレイをレンズ下に配置する(左)。背面には充電台用の充電端子を備える

photophoto 端末を開いたところ。メインディスプレイは2.2インチのQVGA液晶。すぐ下(アウトカメラの裏側にあたる)にマクロ切り替えスイッチがある(左)。N703iμと違い、ひと目でそれと分かるシートキーは、ダイヤルキーの中央列が上にオフセットしたレイアウト。さらに、[テレビ電話]キーと[マルチ]キーを備える

photophoto 左側面にmicroSDスロットを用意する(左)。端子カバーはボディと同色だが素材の違いが目立ってしまう。右側面にはイヤフォン端子と[メモ/マナー]キー、[モード/ホーム]キーを配置する(右)

photophoto 端末のヒンジ部と先端部。ダイヤルキー側ボディ底面に充電端子を、ディスプレイ側ボディに赤外線端子を備える(左)。バーガンディレッドはブラックとのツートンカラーで、ヒンジ部は前面黒いカラーリング(右)

photophotophoto ワンプッシュボタンは非搭載(左)。サブディスプレイは液晶を採用しており、バックライトの消灯時でも表示内容を確認できる。サイドキーで明るく光る

photophotophoto メニュー画面(左)。プリインアプリとして、待受画像やメニューアイコンを一括で変更できる「ケータイコーディネーター」や脳トレ系のゲームを用意する。ロンドンのデザイン集団「TOMATO」によるオリジナルコンテンツを内蔵したほか、ケータイコーディネーターにより追加デザインのダウンロードが可能だ。カメラの撮影画面(右)。搭載するメインカメラは有効130万画素CMOSだ

 今回登場したμ端末は2機種だが、今後他メーカーからもμ端末が登場するのだろうか。ドコモは「企画端末でもり、今後については市場の反応による。スリム端末が求められているのは確実で、ニーズが多いようであれば他メーカーからの供給も考えられる」(説明員)と話しており、薄型にこだわった端末の選択肢が広がる可能性は高そうだ。

 また、三菱電機からは薄さ9.9ミリのストレート端末「D703i」が登場しているが、μシリーズではない。この点については、「『D703i』は同じくストレート端末だった『D702i』の後継であり、既存モデルを進化させたもの。新しく企画したP703iμとはアプローチが別う」(説明員)としている。

 2つのμ端末はともに、厚さが11.4ミリと同じであることや、幅・高さとも近いサイズになっている。NECとパナソニック モバイルコミュニケーションズの2社は協業関係にもあるため、共同開発された端末かと思われたが、そうではないようだ。

 「2社の協業はあくまでソフト開発に関わるもので、ハードウェアは各社独自の技術やノウハウを用いている。μシリーズは薄さだけでなく“普通の使いやすさ”も兼ね備える端末。持った際の使いやすさを考慮すると、幅や高さについては普遍的なサイズになる。厚さ寸法が一緒なのはまったくの偶然で、開発段階で知らされた時は非常に驚いた」(説明員)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年