軽くてキレイだけじゃない! みんなで使える世界最軽量タブレット「ARROWS Tab F-03G」(1/2 ページ)

» 2014年11月25日 10時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 NTTドコモの2014-2015年冬春モデルとして11月8日に発売された「ARROWS Tab F-03G」。10型以上の画面を持つLTE/3Gタブレット端末として世界最軽量となる約433グラムのボディと、色の再現性に優れたワイドQXGA(2560×1600ピクセル)表示の有機ELディスプレイが最大の特徴である。

photophoto 「ARROWS Tab F-03G」の端末正面と背面
photophoto 右側面と左側面

 今回は、筆者がF-03Gを使って感じた魅力をお伝えしたいと思う。この冬にタブレットの購入や買い換えを検討しているITmedia Mobile読者の皆さまの参考になれば幸いだ。

とにかく“軽い”

 本体を箱から取り出して手にしたときの第一印象は「これ、本当に実機(モックなどの模造品ではなく)なのだろうか?」というものだった。10.5型の大きなディスプレイ、IPX5/IPX8等級の防水性能やIP5X等級の防塵(じん)性能を備えることを考慮すると、この軽量感はまさに“驚異的”だ。筆者にとっての10型クラスタブレットは、その重量感故に持ち運びを敬遠させるものであった。しかし、F-03Gの軽さはその感覚を忘れてどこにでも持ち出したくなるほどである。

 現に、筆者はモバイルWi-Fiルーター代わりにPCと一緒に持ち出して使っているが、カバンの中身が特別重たくなったという感覚はない。モバイルWi-Fiルーターを買うくらいなら、大きな画面でPCの代わりに使えるタブレットもいいかもしれない、と思ってしまったくらいだ。

photo モバイルWi-Fiルーター代わりにPCと一緒に持ち出しても、軽いので苦にならない(PCを軽くしろ、というツッコミは抜きでお願いしたい)

とっても“キレイ”で“大きい”有機ELディスプレイ

 箱から取り出し、電源を入れて、起動画面を眺める。黒い画面の中に白色のドコモやARROWSのロゴが流れていくのだが、明らかに黒はより黒く、白はより白く映っていることが良く分かる。それは、F-03Gが有機ELディスプレイを採用しているからにほかならない。

photo ワイドQXGA(2560×1600ピクセル)表示のディスプレイを搭載

 有機ELディスプレイは自発光のため、液晶ディスプレイと比べて明るい部分と暗い部分の差(コントラスト)をはっきりと表現でき、画像全体が引き締まって見える。また、映像がディスプレイに入力されてから表示されるまでの時間がより短いため、動きの激しい動画においてブレがより少ない。さらに視野角も広いので、大人数で映像を見る時に重宝する。

 白黒の起動ロゴでも画面のキレイさが明らかに分かるのだから、実際にさまざまな映像を表示してみたらどうなるかは言うまでもない。特に、プリインストールされている壁紙は、画面の美しさを引き出すものが採用されている。今後、富士通主催で行われる「2014-2015冬春モデルARROWSタッチ&トライイベント」やドコモショップなどに展示されている実機でぜひとも試してみてほしい。

 F-03Gの有機ELディスプレイはキレイさだけではなく、10.5型という大きさと、ワイドQXGA(2560×1600ピクセル)表示の高解像度も魅力的だ。スマートフォンも画面がより大型化する傾向にあるが、さらに大きいタブレットの画面は地図の確認、Webサイトの閲覧、写真の表示などでその威力を発揮する。また、解像度の高さは文字情報の視認性向上につながる。先述の通り、F-03Gは軽さも兼ね備えているので、気軽に読みやすい大画面を持ち歩けるのだ。

photo 大画面はより広範囲の地図を確認するときに非常に便利だ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年