UQが“WiMAX 2+と格安SIMのセット割”に踏み込んだ理由 野坂章雄社長が語る石野純也のMobile Eye(1/2 ページ)

» 2019年01月26日 06時00分 公開
[石野純也ITmedia]

 UQコミュニケーションズに事業が移管されたあと、auのサブブランドとしての位置付けを強化したUQ mobileだが、料金プランの整備や端末ラインアップの拡充、大規模なテレビCM展開などが功を奏し、ユーザー数は急速に拡大しつつある。

 MM総研が12月26日に発表したMVNOのシェアでは、楽天モバイル、IIJmioに次ぐ第3位につけ、堅調に伸びていることをうかがわせた。同調査によると回線数は135.4万。同じサブブランドで、400万回線を突破しているY!mobileを追い上げている。

家電量販店の声に答えた「ギガMAX月割」

 そのUQコミュニケーションズが、UQ mobileとWiMAX 2+対応Wi-Fiルーターのセット割である「ギガMAX月割」を開始する。固定回線と合わせて同様のセット割を展開するMVNOは他にもあるが、ギガMAX月割は、UQコミュニケーションズが自社でネットワークを構築したWiMAX 2+とMVNOを組み合わせた点が新しい。

UQ 月額300円を割り引く「ギガMAX月割」を3月に開始する
UQ UQ mobileとWiMAX 2+が月額6060円(税別)から利用できる

 ただし、割引額は300円。ドコモやau、ソフトバンクが提供する光回線とのセット割と比べ、その金額は小さい。これに対し、UQコミュニケーションズの野坂章雄社長は、金額ではなく「割引があることが重要」だとしながら次のように語る。

 「(家電量販店などのショップからは)とにかく、100円でも200円でもいいから引いてくれと言われていた。それを実現する意味が大きい。売る方にしてみれば、毎月300円安くなると言えた方が売りやすく、いろいろと考え、そこに踏み込むことにした。100円でもいいという意見はあったが、気持ちを示すときにそれでは少ないと考え300円に決めた」

UQ UQコミュニケーションズの野坂章雄社長

 過去には、「UQ mobileのスマートフォンとUQ WiMAXのWi-Fiルーターを両方買うと5000円引きになるといった施策は、店頭でやっていた」こともあり、成果が上がっていた。ワンタイムの端末割引ではなく、それを料金プランに落とし込んだのが、ギガMAX月割というわけだ。

 家電量販店からのこうした声が増えたのは、UQ mobileのユーザー数が増えた結果だ。大規模なテレビCMを展開する前は、UQといえばUQ WiMAXをイメージする人が多かった印象がある。一方で、今は「スマートフォンからWiMAXに入る人の方が多くなってきたかもしれない」と、状況が逆転しつつある。「格安スマートフォンがかなり定着してきたので、買いました。でも家はどうなっていますかというときにUQ WiMAXを選ぶ」ことが多いという。

 野坂氏は「UQ mobileのスマートフォンが増えることで、スマートフォンがあるからWiMAXを買う、逆にWiMAXがあるからスマートフォンを買う、といったいい相乗効果が出てきている」と語っていたが、セット割はその好循環を強化するためのものといえる。

盛り返すWi-Fiルーター市場、家族向けの据え置き型も人気に

 UQ mobileユーザーの数が増えたことで、「20代、30代だったところが全年代に広がった」と、UQコミュニケーションズの客層にも変化が出てきた。この広がった層が「逆にUQ WiMAXに流れてきている」ため、Wi-Fiルーターの需要にも変化が生じ始めている。「以前はガジェッター(新しいガジェット好きのコアなユーザー)のUQ WiMAXや格安スマホだったが、今は家族商材になってきている」というのだ。

 伸びているのが、据え置き型のルーター。野坂氏によると、「固定ブロードバンドは飽和しているが、モバイルブロードバンドはどんどん伸びていて、今年(2019年)はもっと伸びるという予想もある」という。

UQ ワイヤレスの固定ブロードバンドルーターは伸びている

 こうした需要に応え、UQコミュニケーションズではWiMAXハイパワーに対応した「WiMAX HOME 01」(NECプラットフォームズ製)を用意。auに合わせる形で、Huawei製の「Speed Wi-Fi HOME L02」も発売する。「固定ルーターと移動ルーターは別のもの。本来は、その2つにスマートフォンという3つがあるが、僕ら自身が2つ(スマートフォンとルーター)にくくってしまっていたところがあった」といい、戦略を改めた。

UQ UQの固定ルーター「WiMAX HOME 01」

 スマートフォンでは大容量プランが一般的になりつつあり、当のUQ mobileでも「(Lプランは)21GBも使える」というが、UQ WiMAXの「ウルトラギガMAX」は、データ量に上限がない。3日で10GBという制約があるため、「100GBという言い方をしているが、(制限時間が翌日18時頃から翌々日2時頃までの約8時間なので)実は100GB以上使える」ため、固定回線の代替にもなりうる。Wi-Fiルーター市場では競合だったイーモバイルがソフトバンクに吸収され、ここにあまり注力しなくなったことも、UQコミュニケーションズにとってはプラスに働いているようだ。

 先に挙げたセット割は、こうした市場の変化に応えるものともいえる。また、UQ mobileの「ファミゼロ学割」が、学生本人だけでなく、その家族まで対象にして、基本料を最大3カ月間0円にしたのもそのためだ。以前は使用するデータ容量の多いコアなユーザーが中心だったUQコミュニケーションズだが、徐々に大手キャリアに客層が近づきつつあることがうかがえる。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年