Intel SSD 320シリーズの大容量で低価格な“お得度”を試すインテルのSSDがさらに安く買えるぞ(2/2 ページ)

» 2011年04月12日 14時00分 公開
[長畑利博,ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Intel SSD 320シリーズの実力は「かなりイケルね」

 Intel SSD 320シリーズの性能を、300Gバイトモデル「SSDSA2CW300G310」を使ったベンチマークテストで検証した。行ったベンチマークテストの内容はIntel SSD 510シリーズのレビューと同様で、「CrystalDiskMark 3.0.1」と「HD Tune Pro 4.60」のベンチマークモードの2種類だ。

 接続設定はすべてAHCIモードを選択している。また、書き込みテストでドライブのパーティションを完全に空けた状態にしておく必要があるHD Tune Pro以外のファイルフォーマットは、NTFSで統一している点も前回と同じだ。ただし、マザーボードなどのシステム環境は異なるため、Intel SSD 510のレビューで紹介したベンチマークテストの結果とは比較できないので注意してほしい。

CrystalDiskMark 3.0.1

Intel SSD 320
C300

 システム側の接続環境がSerial ATA 6Gbps対応ということもあって、CrystalDiskMark 3.0.1のシーケンシャルリードはSerial ATA 6Gbps転送に対応したC300にかなわないものの、それでも、Intel SSD 320の結果は良好で、シーケンシャルライトではSerial ATA 3Gbpsのほぼ上限に近い数値が出ている。書き込みテストの結果ではC300を大きく上回る。ランダム4Kバイトの読み出しでは144、同じく書き込みでは69.17と高い値が出ており、こうした細かなファイルのアクセスが多いWindowsなどのOSやアプリケーションでは体感速度の向上が期待できるだろう。

HD Tune Pro 4.60

Intel SSD 320 512Kバイトライト
Intel SSD 320 512Kバイトリード

Intel SSD 320 64Kバイトライト
Intel SSD 320 64Kバイトリード

Intel SSD 320 8Mバイトライト
Intel SSD 320 8Mバイトリード

Intel SSD 320 ランダムアクセスライト
Intel SSD 320 ランダムアクセスリード

C300 512Kバイトライト
C300 512Kバイトリード

C300 64Kバイトライト
C300 64Kバイトリード

C300 8Mバイトライト
C300 8Mバイトリード

C300 ランダムアクセスライト
C300 ランダムアクセスリード

 HD Tune Pro 4.60でも同じ傾向だ。特にIOPSの読み書きの数値はほとんどの部分でC300を上回る数値を出している。全体的なランダムアクセス性能が非常に高いSSDであるということがいえる。

実用性能を重視するユーザーにオススメ

 今回評価を行ったのは、Intel SSD 320シリーズ中でも容量が大きくスペックも上位に当たる300Gバイトモデルであるため、このベンチマークテストの結果だけでIntel SSD 320シリーズの総評とするわけにはいかないが、この300Gバイトモデルに限っていえば、リードだけでなくライトの性能まで向上している点は高く評価できる。Serial ATA 3Gbps対応システム向けのSSDとしては、優れたコストパフォーマンスを示しているといえるだろう。

関連キーワード

SSD | Intel | Serial ATA 3.0 | フラッシュメモリ


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー