ソニー、“業界最高”の輝度5200ルーメン対応モデルなど業務用データプロジェクター計6モデルを投入

» 2012年11月19日 15時04分 公開
[ITmedia]

 ソニーは11月19日、学校/企業向けをうたったデータプロジェクター計6製品を発表、11月下旬より順次販売を開始する。価格はいずれもオープン。

photophotophoto VPL-CW275(左)、VPL-FH36(中)、VPL-SW536(右)

 いずれも、おもに教育機関や企業の会議室での利用を想定した3LCD方式を採用するデータプロジェクターで、高輝度表示対応モデル2製品、高解像度対応モデル2製品、超短焦点投写モデル2製品の計6タイプをラインアップした。

 高輝度表示モデルとしては、WXGA解像度/5100ルーメン表示に対応した「VPL-CW275」、XGA解像度/5200ルーメン表示に対応した「VPL-CX275」の2製品を用意。大口径ACF(Advanced Crisp Focus)レンズの採用により周辺部まで明るくシャープな表示を可能としているほか、特殊な設置環境にも対応できるキーストーン補正/幾何学補正機能なども利用できる。それぞれ発売時期は11月下旬/12月中旬、予想実売価格は32万円前後/25万円前後。

 高解像度対応モデルとしては、WUXGA解像度に対応した「VPL-FH36」「VPL-FH31」の2製品を用意。輝度はVPL-FH36が5200ルーメン、VPL-FH31が4300ルーメンだ。ともに各種補正機能を装備するほか、複数台のプロジェクターを並べて投写を行う場合に継ぎ目を目立たないよう調節する「エッジブレンディング機能」も装備した。またVPL-FH31は、プロジェクター本体を縦置きに設置して利用できる“ポートレートモード”も利用可能だ。発売時期はともに12月下旬で、予想実売価格はそれぞれ75万円前後/60万円前後。

 超短焦点対応モデルとしては、WXGA解像度/3100ルーメン表示対応の「VPL-SW536」、XGA解像度/3000ルーメン表示対応の「VPL-SX536」を用意した。ともにスクリーンの近くに設置できる短焦点レンズを採用しており、それぞれ10.8センチ/11.6センチの距離から70型スクリーンへの投写を行える。それぞれ発売時期は2013年1月下旬/同2月中旬、予想実売価格は22万円前後/21万円前後だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー