5K表示、4K×2画面を実現する「DisplayPort 1.3」が規格化4K/60Hz表示+USB 3.0データ転送も可能

» 2014年09月16日 19時00分 公開
[ITmedia]

 PC用グラフィックス関連機器の規格標準化団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)は9月15日(北米時間)、DisplayPort規格の最新版となる「DisplayPort 1.3」を発表した。搭載製品の発売時期は未定。

 従来比(Ver 1.2比)で150%の帯域幅となる1レーン8.1Gbps、4レーン合計32.4Gbpsの広帯域を実現したのが特徴だ。これにより、5K(5120×2880ピクセル)/60Hz表示や、デイジーチェーン接続による4K UHD(3840×2160ピクセル)の2台同時表示を可能にした。オーバーヘッドを考慮した非圧縮映像データのスループットは25.92Gbpsとしている。

 ちなみに、米Dellが2014年10月〜12月に発売する予定の5Kディスプレイ「UltraSharp 27 Ultra HD 5K Monitor」は、DisplayPort 1.2を2つ接続して5K表示を行う仕様だ。DisplayPort 1.3を採用することで、こうした5Kディスプレイが1本のケーブルで接続できるようになる。

DisplayPort規格は、2008年の1.1で10.8Gbps、2009年の1.2で21.6Gbps、そして2014年の1.3で32.4Gbpsと帯域幅を広げている

 DisplayPort 1.3は、VGA(アナログRGB)、DVI、HDMIのビデオ変換を継承。HDCP 2.2、CEC(Consumer Electronics Control)、HDMI 2.0に加えて、テレビ向け色差信号の4:2:0に対応し、将来的な8K×4Kディスプレイのサポートも可能とする。

 DisplayPortを用いて、映像だけでなく、データ転送も行う「DockPort」にも対応。4レーンのうち2レーンで4K UHDディスプレイの60Hz/24ビットカラー表示をしながら、もう2レーンでUSB 3.0のデータ転送を行うといったことも可能だ。

DisplayPort 1.3は5K(5120×2880ピクセル)/60Hz表示を1本のケーブル接続で実現する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー