PC USER Pro

Windows 10でデスクトップ版Skypeが使えなくなる日鈴木淳也の「Windowsフロントライン」

» 2017年11月15日 06時00分 公開

 クラウド事業に注力し、旧世代のソフトウェアやサービスを次々と刷新しているMicrosoft。Windowsエコシステムにおいても、Windows 7以前のデスクトップアプリケーションをWindows 10以降の“モダン”な実行形式である「UWP(Universal Windows Platform)」アプリに変換するツール「Desktop Bridge(Project Centennial)」を提供するなどの新陳代謝が進んでいる。

UWPのターゲットはWindows 10 MobileからWindows 10 Sへ

 もともとUWPアプリは、「PCでもスマートフォンでもゲーム機でも共通して動作するWindows 10世代のアプリ」だったが、現在では「APPXファイルでパッケージされたアプリ」となり、Win32コードを含むためにPCでしか実行できないアプリであっても「UWP」の扱いとなった。ただし、当初からMicrosoftのオンラインストア経由でインストールする仕組みとすることで、管理面やセキュリティを強化するという点は変わっていない。

 理想とは違った形に落ち着いたUWPアプリだが、スマートフォン向けOSの「Windows 10 Mobile」が終了に向かいつつある現状では、PCでもスマートフォンでも共通して動作するWindows 10世代アプリであることの意味は薄れたと言える。

 その一方で、UWPアプリしか動作しないWindows 10の新しいエディションである「Windows 10 S」は、教育市場のみならずビジネス市場にも拡販する戦略が明らかになっており、依然としてUWPアプリへの移行推進はMicrosoftにとって重要だ。

デスクトップ版Skypeは旧OSのみサポートへ

 こうしたUWPの推進における最新動向として通話・メッセージングアプリの「Skype」に注目したい。

 Windows PCで利用できるSkypeは現在、Win32のいわゆるデスクトップアプリケーションである「Skype for Windows Desktop」と、UWPアプリの「Skype」がある。これまではWindows 10でどちらも利用できていたが、Windows 10をアップデートして使い続けるならばUWPアプリしか選択肢がなくなる。

Skype for Windows Desktop いわゆるデスクトップ版Skypeの「Skype for Windows Desktop」
Skype UWP MicrosoftストアからダウンロードするUWP版の「Skype」

 米Neowinが指摘しているが、10月末にリリースされた最新β版の「Skype for Windows Desktop」は、Windows 10での動作条件として「Windows 10初期バージョン(1507)」または「November Update(1511)」を挙げている。

Skype for Windows Desktop Skype for Windows Desktopの対応バージョン一覧

 つまり、Skype for Windows Desktopが動作可能なのはWindows 10でもNovember Update(1511)以前のバージョンに限定され、「Anniversary Update(1607)」以降のバージョンについてはUWPアプリのSkypeを導入するよう促しているのだ。

 これは推測だが、Anniversary Update以降のバージョンではDesktop Bridgeで変換されたデスクトップアプリケーションがUWPアプリとして動作可能になっており、Skype for Windows Desktopはインストール時にバージョンチェックでこれを判別して、Windows 7/8.1を含む旧Windows OSでのみ利用可能にしているのではないかと考える。

 企業ユーザーはさまざまな理由で旧バージョンのOSを利用しているケースがあり、Skype for Windows Desktopもこれに配慮したのだろう。

 Skypeに限らず、Officeアプリケーションのデスクトップ版も同様の形でMicrosoftストアにてUWPアプリの配信が始まっている。今後はさらにこの傾向が強くなりそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  5. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  6. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー