NHK、木佐彩子アナ司会のワンセグ独自番組「ワンセグランチボックス」を開始

» 2009年04月06日 15時10分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photo 「ワンセグランチボックス」

 NHKは4月6日、ワンセグのみの独自番組を放送する「NHKワンセグ2」サービスを開始した。NHK教育のサイマル放送を行っているNHKデジタル携帯2チャンネルを使い、時間帯を限ってワンセグオリジナルの番組をオンエアする。

 第1弾として、フリーアナウンサーの木佐彩子さんが司会を務める生放送の情報番組「ワンセグランチボックス」をスタートさせた。社会人の昼休み時間に合わせて“今夜の天気”“今夜のレシピ”“話題の便利グッズ”という話題を中心に、大河ドラマなどのダイジェスト版などが日替わりで放送される。

 放送される情報はそれぞれが5分以内とコンパクトにまとまっており、同時にデータ放送やケータイサイトを利用することで視聴者1人1人が必要な情報を、簡単に引き出せる工夫をしたという。ワンセグランチボックスの放送時間は月曜日から金曜日までの午後12時から12時40分まで。

 iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ向けのワンセグランチボックス番組サイトへのアクセスは、

  • メニュリストー→TV→NHK→NHKワンセグ2→ランチボックス

 から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  2. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  3. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  4. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年06月03日)
  6. PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、7月以降に6自治体で開催 最大30%のポイント還元 (2024年05月15日)
  7. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  8. 日本で2026年にHAPSサービスを提供へ NTTドコモ、Space Compassらが発表 (2024年06月03日)
  9. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
  10. 「コンパクトなスマホ」は一層ニッチな存在に? ニーズというものは時に冷酷 (2024年06月01日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー