闇夜に浮かび上がる妖艶なミクさん ラッピング技術で魅せる「初音ミク×CR-Z」痛車がめちゃくちゃカッコイイ
ミクさん素敵。(2021/4/11)
「千本桜」を弾くとミクが歌う夢のピアノをピアニストが演奏 AI初音ミクVS即興アレンジの名バトルへ
演奏次第で歌唱のテンポも変化します。(2021/4/8)
歌舞伎俳優・中村獅童 伝統とテクノロジーの融合「超歌舞伎」が開く未来
中村獅童さんは、2016年から毎年開催されてきた公演「超歌舞伎」で座頭を務めてきた。バーチャル・シンガー、初音ミクのデジタル映像と歌舞伎俳優が舞台上で共演しているかのような演出で話題を呼ぶ。(2021/4/6)
おじさんがリアルタイムで初音ミクに変身! 夢のようなARカメラに「全人類ミクさんに」「おじさん消す技術すごい」
現在iOS向けに開発中。(2021/2/10)
古田雄介のアキバPick UP!:
11度の傾斜でマザーボードを搭載するMini-ITXケース「ROG Z11」が登場!
Mini-ITXケースでハイエンドパーツを組み込むニーズが増している中で、ROGブランドからモンスター仕様のケースが登場した。また、「初音ミクNT」の発売も始まっている。(2020/11/30)
ニュータイプになった初音ミクはどこへ向かうのか “VOCALOIDじゃないミク”の開発者に聞く
VOCALOIDの代名詞と言っても過言ではない「初音ミク」が、VOCALOIDとは別のソフトウェアとして登場した。開発者の佐々木渉さんに開発の経緯や、新型ミクに込めた思いなどを聞いた。(2020/11/30)
VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」、きょう正式発売 音源の一部は後日提供
クリプトン・フューチャー・メディアが、自社製歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用の音源「初音ミク NT」の正式版を発売した。開発の遅れにより、音源の一部が未完成となったため、後日アップデートとして提供する。(2020/11/27)
美少女コスプレイヤーと痛車の共演も 大阪・万博公園「EXPO痛車天国」写真まとめ第1弾 姫森ルーナ、初音ミク、玉藻の前など
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の痛車が増えてきましたね。(2020/11/22)
初音ミクの巨大フィギュアと融合した痛車!? 国内最大規模の痛車イベント「EXPO痛車天国」開催、全国から約400台のツワモノ痛車が集まる
EXPO痛車天国のフォトレポート第1弾。(2020/11/11)
初音ミク タント、冴えカノ レクサスなど 痛車330台が集まった「E.M.T.G in NAGARA 7」写真まとめ第3弾
みっくみくタントカスタムも(2020/10/25)
初音ミクのスマホゲーム「プロジェクトセカイ」、公開初日にAppleのサービス障害とアクセス集中で混乱
セガが、初音ミクの新作スマホゲーム「プロジェクトセカイ」を公開したが、同日朝に発生した米Appleでの障害やアクセス集中などの影響でサービス開始に遅れが出た。(2020/9/30)
らき☆すた、鬼滅の刃、初音ミクなど 埼玉・行田市に痛車30台が集結、コスプレ&痛車イベント「コスプラ」に行ってきたよ
「鬼滅の刃」鬼の痛車に「サイバーフォーミュラ」仕様の痛単車も(2020/9/20)
初音ミク、政府の「コロナ対策サポーター」に就任
任期は2020年9月9日から2021年3月31日まで。(2020/9/10)
TSUKUMO、ボーカロイドをイメージしたBluetooth対応モニタースピーカー
Project Whiteは、初音ミクおよび鏡音リン・レンをデザインした筐体を採用したTASCAMブランド製モニタースピーカー2製品の取り扱いを発表した。(2020/8/5)
「天使〜!」「すんごいかわいい」 “ロシアの初音ミク”ことサヤ・スカーレット、CCさくらのコスプレ初披露でファンの心をレリーズ!
反則級のかわいさです。(2020/7/12)
ツクモが“初音ミク”コラボデザインのPCケースやゲーミングチェアなど6製品を発表
Project Whiteは、初音ミクとコラボレーションしたThermaltake製PC周辺機器計6製品を発表した。(2020/6/25)
VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」は何が違う? 現役ユーザーが詳細レビュー
クリプトン・フューチャー・メディアが4日にリリースした“VOCALOIDじゃない初音ミク”こと「初音ミク NT」を早速触ってみた。本当に欲しかった機能が盛りだくさんのお手本のような現代的歌声合成ソフトに仕上がっていた。(2020/6/4)
VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」は利用規約が厳しい? 開発者に聞いた
クリプトン・フューチャー・メディアが開発中のボーカル音源「初音ミク NT」を巡り、ユーザーの間ではその規約が厳しいと話題になった。規約変更について、開発者は「営利利用しない場合はこれまで通りの使用が可能」と話した。(2020/6/4)
VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」、3カ月遅れでプロトタイプ版リリース
クリプトン・フューチャー・メディアが、どうしゃ静歌声合成ソフト専用のボーカル音源「初音ミク NT」の試作バージョンを予約購入者向けに公開した。新型コロナの影響で当初予定より3カ月遅れたが、8月の正式版リリースは「遅れないよう対処中」という。(2020/6/4)
初音ミク制作のクリプトン、コロナ追跡システムをGitHubで公開 「TVで大阪の取り組み見て」
クリプトン・フューチャー・メディアが、QRコードを活用してイベント参加者や店舗の利用者を把握し、新型コロナウイルスの感染者が出た場合に通知を送る「リスク通知システム」をGitHubで公開した。(2020/5/29)
「投げキッスのミクさんマジ天使」 シボレー「コルベットC5」を使った初音ミク仕様GTカーレプリカ痛車が素敵すぎる
Mercedes AMGもいいけど、こっちもかっこいい。(2020/4/23)
「ニコニコネット超会議」第1弾ネット企画を発表 初音ミク・EGOISTのオープニングライブや8日間連続ゲーム実況など
超歌舞伎・VTuber Fes・VOCALOID Fesは無観客開催に。(2020/3/25)
「初音ミクの消失」をスーパードラムテクニックで演奏……! 高速リズム中に繰り広げられるスティックトリックがかっこいい
速すぎてすごいことになってる……。(2020/3/12)
初音ミク、世界屈指の音楽フェス「コーチェラ」に出演決定 4月からの北米ツアーも公演追加で合計2カ国12都市に
ミクさんはどんどん世界へ。(2020/1/25)
「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」 2020年8月下旬リリース
予約受付が始まりました。(2019/12/25)
“VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート
クリプトン・フューチャー・メディアは、自社開発の歌声合成ソフト「Piapro Studio」と専用の音源「初音ミク NT(ニュータイプ)」を2020年8月下旬に発売すると発表した。従来とは違い、初音ミク NTはヤマハの「VOCALOID」では使えない。(2019/12/25)
キャラ召喚装置「Gatebox」、限定生産モデルがサービス終了 初音ミク召喚できなくなる
量産モデルに交換可能ですが、現時点で量産モデルでは初音ミクは召喚できません。(2019/12/12)
「Gatebox」初代モデル、20年3月にサービス終了 初音ミク召喚不可能に
“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」の初代モデルのサービスが、2020年3月31日に終了。キャラクターの投影や音声会話などができなくなる。(2019/12/10)
ゆるキャン、SAO、初音ミクなど コスプレイヤーと併せで楽しむ「ひめたまユル会」痛車写真まとめ第4弾
イベント公式キャラのコスプレイヤーの姿も。(2019/12/1)
海外からやってきたガルパンおじさんと出会った「ひめたまユル会」痛車まとめ第3弾、初音ミクや結月ゆかりの痛車も
ケイ仕様のシボレー スパークがとてもオシャレで最高。(2019/11/28)
ラブプラス、初音ミク、Fateなど 名古屋モーターショーに集まった「痛車」まとめ
「八十亀ちゃんかんさつにっき」とコラボしたラッピングカーも登場。(2019/11/26)
ガチレーシングカーが買えるチャンス グッドスマイルレーシング、あの初音ミク仕様2019年マシンを販売へ 価格は「エゲツない」
ミクさんのレーシングカーが買えるかも!(2019/11/14)
「可愛すぎかよ」「眼福……」 橋本環奈、カラコン&ブルーツインテールの初音ミクコスがキュートさ限界突破する
ミックミクにしちゃうかんな。(2019/9/20)
ミクさん誕生日おめでとう! Twitterでハッシュタグ「初音ミク誕生祭」が大盛りあがり
初音ミクは2007年8月31日に発売。(2019/8/31)
歌姫「初音ミク」の人気強し ヨーロッパで見かけたガチすぎる「痛車」レポート、欧州を駆け巡る強者との出会いも
ヨーロッパのオタクイベントを取材したときにみかけた痛車を紹介。(2019/8/9)
懐かしの名車もちらり 南海電鉄×初音ミクコラボはかわいくて鉄分もばっちり! 8月1日から
ラピートはやっぱかっこいいなぁぁぁ! 「初音ミクニヶ丘駅」もできるよ。(2019/7/30)
海外でも「痛車」人気 北米アニメイベントで見かけた「痛車」レポート、初音ミクや艦これ、FGOなど
2017年から2019年にかけて北米のオタクイベントを取材したときにみかけた痛車を紹介。(2019/8/1)
Fate、プロメア、そして初音ミク! スパ24時間耐久レースに3台の痛車が参戦 グッドスマイルカンパニーが独国チームにもデザイン提供
3台の痛車が世界最高峰の耐久レースに挑む。(2019/7/21)
台湾と日本の萌え交流 「初音ミク×たかめ少女」台湾・高雄メトロでラッピング車両が運行開始
2カ月間の期間限定で運行します。(2019/7/13)
アイ・オー、スマホ向けCDドライブ“CDレコ”に初音ミクコラボモデル 着せ替え天板も用意
アイ・オー・データ機器は、スマートフォン用CDドライブ「CDレコ」をベースにした初音ミクコラボレーションモデル「ミクレコ」を発表した。(2019/7/12)
Nintendo Switch「初音ミク Project DIVA MEGA39's」2020年発売決定 シリーズ10周年を記念して
「メガミックス」と読みます。(2019/7/2)
「初音ミク Project DIVA」新作はSwitchに 「MEGA39's」発表
初音ミクのリズムゲーム最新作「初音ミク Project DIVA MEGA39's」が2020年初頭にNintendo Switch向けに発売。「Project DIVA」シリーズ初のSwitch用ソフトになる。(2019/7/2)
エイサー、“初音ミク”コラボの14型スリムノート
日本エイサーは、“初音ミク”とのコラボレーションデザイン筐体を採用した14型ノートPC「SF314-56-A58U/MIKU」を発売する。(2019/6/26)
歌舞伎×初音ミク「超歌舞伎」が劇場で初公演 8月に日本最古「南座」で
歌舞伎と最新デジタル技術の融合、幕張メッセから歌舞伎劇場へと飛び出す。(2019/5/24)
ゆるあまなデザインに胸キュン 初音ミク×ニッセンのランジェリーがバーチャルかわいい
イラストは上倉エクさん!(2019/4/15)
「劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)」2020年初春公開! 大人になった太一とアグモンの後ろ姿が泣ける
初音ミクとのコラボ企画も始動。(2019/3/6)
タニタ、初音ミクとコラボした「ボイス体組成計」や「歩数計」を発売 Twitterでのやり取りをきっかけに実現
かわいいコラボ全3モデルが商品化されました。(2019/1/25)
人気コスプレイヤー「えなこ」がミクさんに変身! ホンダ、軽スポーツ「S660」矢吹健太朗デザインの初音ミク痛車を披露
東京オートサロンで一般公開。(2019/1/11)
「ボカロで覚える」参考書、高校版発売 日本史・世界史・英単語をボカロ曲に乗せて
初音ミクなどが歌うVOCALOID曲で勉強できる参考書「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える」シリーズに、「高校英単語」「高校日本史」「高校世界史」が追加。(2019/1/9)
グッドスマイルレーシング「SUPER GT」2019年の新体制を発表 初音ミクのデザインは「アイマス シンデレラガールズ」杏仁豆腐が担当
ただでさえ天使のミクさんがシンデレラなガールズっぽいアイドルに。(2018/12/25)