VGA+ディスプレイが生きる機能は――N903i903iの“ここ”が知りたい「N903i」編(3)

» 2006年12月25日 22時19分 公開
[天木大騎,ITmedia]
photophoto 高解像度のVGA+(480×690ピクセル)液晶ディスプレイを搭載したNEC製端末「N903i」

質問:VGA+ディスプレイの使用感は?

 N903iと言えばやはりNTTドコモ初のVGA+(460×690ピクセル)ディスプレイ。実際の使用感について多くの質問が寄せられた。開発者インタビュー(11月10日の記事参照)にもあるように、VGA+の解像度で利用できるのは待受画像、カメラ、フルブラウザ、ドキュメントビューワ、iモーション、そして対応iアプリになる。

 代表的な対応アプリがN903iにプリインストールされている「ゼンリン地図+ナビ N」で、他社の903iにプリインストールもされている「NAVITIME」は、VGA+には対応していない。調査した範囲ではそのほかに、フルブラウザの「jigブラウザ」「ibisBrowserDX」が対応している。jigブラウザは、フォントサイズを細かく変更できるのがありがたい。

 また、「iMona」「W2ch」「Gikolet」といった2chブラウザの最新バージョンは(フォントサイズ固定のアプリもあるが)全て対応している。

 いずれのVGA+対応iアプリも、460×690ピクセルのディスプレイのうち480×480ピクセルを使用する。ダウンロードしたiアプリがVGA+対応か判断するには、ソフト一覧画面で機能メニューから「ソフト情報」を呼び出し、「表示領域設定」項目に“480×480”と記載されているかどうかで確認できる。

 VGA+対応のメリットは大きい。ナビアプリのゼンリン地図+ナビ Nは、地図が高精細で地名やアイコンなども無理なく表示され、ズームイン/アウト、スクロールもなめらかだ。フルブラウザ、ドキュメントビューワなどPC向けのサイトやコンテンツも表示範囲が約4倍に拡大されることで、圧倒的に見やすくなる。正直なところ、筆者はもうQVGA端末には戻れないと感じた。

photophoto 付属のゼンリン製ナビアプリ。高精細画面の美麗さと情報量の多さはVGA+ならでは。スクロールやズームイン/アウトもなめらか(左)。ドキュメントビューワで付属の東京路線図を表示(右)

photophoto VGA+対応のjigブラウザ。写真では最小の12ドットにしているが、普段使いではかなり厳しい。16ドット以上にすると線が太くなり、視認性が一気に向上する(右)。iMonaの画面、文字サイズ設定は「極小」。他に「大」「中」「小」も選べる(左)

質問:ミュージックプレーヤーの使い勝手はどうか

 N903iのミュージックプレーヤーは、「N902iX HIGH-SPEED」と同じ仕様になる。従って、着うた/着うたフルとSD-Audio(MPEG-2/AAC(LC)/HE-AAC)に対応するだけでなく、両者が混在するプレイリストを作成可能だ。プレイリストから異なる圧縮方式の曲を切り替えても、特にもたつきは感じられなかった。

 ミュージックプレーヤー起動中に端末を閉じた場合は、背面のサブディスプレイに曲情報を表示する。また、サイドボタンで音量調整、アシストキーで再生/一時停止、長押しで再生終了という基本操作が可能だ。さらに、ミュージックプレーヤー起動中でも、カメラとiアプリ以外のほとんどの機能がマルチタスクで起動できる。マルチタスクに強い“N”らしく、地味だがありがたい仕様だ。

photophoto ミュージックプレーヤー画面(左)と、プレイリスト画面(右)。着うたフルとSD-Audioを混在させたリスト

質問:新しく追加されたセキュリティ機能はどうか

photo キー操作ロックの設定画面

 903iシリーズより、Felicaリーダ機能も内蔵されたため(10月16日の記事参照)、ICカード通信などの新機能が可能になった。

 中でもこのN903iは、身近なFelicaカードを登録することで、端末にかけたロック解除がその登録カードを端末にかざすことで行える「ICカード認証」機能が搭載されている。

 また、端末を閉じる動作や、一定時間の無操作で自動的にロックをかける「キー操作ロック」機能も追加された。

 この2つの機能を組み合わせることで、セキュリティ対策が非常に容易になった。キー操作ロックを指定しておけば意識せずに端末にロックがかかり、紛失・盗難時の漏洩リスクが一気に小さくなる。


photo ダイアルロックした状態の待受画面。端末を開いて一定時間を過ぎるとICカード認証機能がオフになるため、その後ICカード認証を行う為には右ソフトキーで認証機能をオンにする必要がある

 ロック解除もICカード認証機能によって、登録したFelicaカードをかざすだけ。認識するまでに2秒程度かかるので、すばやく端末暗証番号を入れたほうが若干解除は早いが、その差を気にして急ぐような場合はまずないだろう。

 頻繁にかかる端末ロックを、毎回暗証番号を入力してロック解除する面倒さが一気に減り、端末ロック設定を疎ましく思う気持ちもなくなった。

筆者は勤務先の社員証がFelica内蔵で肌身離さず持ち歩いているため、それを登録カードとすることで便利に使っている。

 実際、筆者は海外旅行中に買ったばかりのN903iを盗まれたのだが、キー操作ロックを行っていた上、すぐ近くのネットカフェから「MyDoCoMo」にアクセスし、利用停止したため、通話に使われることはなかった。ただし、端末と一緒にFelicaカードを盗まれてしまうとアウトなので気をつけて欲しい。

質問:海外でGPS機能は使えるか

 上述のようにN903iの盗難にあった筆者だが、残念ながら3GローミングエリアではGPSの測位機能は動作しなかった。よって、いまどこサービスも使えない。おそらく、他の903iシリーズも同様だと思われる。

 くれぐれも海外では携帯電話の紛失・盗難に注意し、(12月22日の記事参照)をかけるなど万全の対策を取っていただきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月10日 更新
  1. スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了 Suicaも利用不可に (2024年12月09日)
  2. 日本通信が「ネオキャリア」に向けて一歩前進 迷惑電話撃退や音声翻訳など、電話機能の拡張も具現化 (2024年12月07日)
  3. 増え続ける迷惑電話に有効 iPhone「ライブ留守番電話」とPixel「通話スクリーニング機能」の使い方 (2024年12月09日)
  4. 12月26日からスマホ端末が実質値上げに? 半年間の「お試し割」導入も 総務省が改正ガイドラインを公表 (2024年12月09日)
  5. 楽天モバイルの“株主優待SIM”を使ってみた 毎月30GBを1年間、サブ回線の運用に最適 (2024年07月08日)
  6. 血圧計内蔵スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2」発売 寝ている間も自動で測定、“仮面高血圧”の発見にも (2024年12月06日)
  7. 中国版「Xiaomi 15」を試す コンパクトな最新“ライカ監修カメラスマホ”はiPhoneやGalaxyの対抗馬になる存在 (2024年12月09日)
  8. 楽天グループの28期株主優待、楽天モバイルの音声+30GBが1年間無料に (2024年12月06日)
  9. JRグループが廃止する「往復乗車券」「連続乗車券」って何? そもそもなぜなくすの? (2024年12月06日)
  10. irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【12月8日最新版】1円スマホや最大6万ポイント還元を見逃すな (2024年12月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー