手のひらサイズの携帯にワンセグがついた──それが、コンパクトなスライドワンセグケータイ「D704i」だ。
重さは「D903iTV」の118グラムから111グラムへと軽量化し、高さも11ミリ短い99ミリと小型化が図られた。大きなサイズのワンセグ端末が多いドコモのラインアップの中で、カジュアルな使いやすさをアピールする。
ワンセグは側面にあるTVボタンの長押しで起動し、2.4インチのQVGAディスプレイで視聴可能。ワンセグを起動した状態でスライドを閉じると、自動で横画面に切り替わる仕組みだ。ディスプレイの上部には調光センサーが搭載され、環境光に合わせて最適な明るさに画面を自動で調整。ワンセグの連続視聴時間も、D903iTVの4時間から5時間へと延びている。ワンセグ用のアンテナは、D903iTVの外付け式から内蔵式のホイップアンテナに変更され、アンテナを着脱することなくワンセグを楽しめるようになった。なお、テレビ視聴の予約機能は備えているが、録画機能には非対応となっている。
スライド機構は、D904iと同じアシストスライド機構を採用し、ワンプッシュオープンボタンは非搭載。着うたフルに加えてWindows Media Audioに対応し、250万曲が聴き放題の「Napster To Go」を利用できる。おサイフケータイ、横表示対応のフルブラウザ、PDFビューア、ドキュメントビューア、電子辞書といった機能を備えるなど、基本機能も充実。マチキャラ、着せ替えツールもD703iから引き続き搭載している。
カメラは撮影補助用ライト付きの130万画素CMOSを搭載し、インカメラは非搭載。外部メモリはmicroSDを利用できる。
機種名 | D704i |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 99×49×18.6ミリ |
重さ | 約111グラム |
連続通話時間 | 約180分(テレビ電話:約110分) |
連続待受時間 | 約600時間(静止時)、約420時間(移動時) |
アウトカメラ | 有効130万画素CMOS |
インカメラ | − |
外部メモリ | microSD |
メインディスプレイ | 2.4インチ(240×320ピクセル) 26万2144色TFT液晶 |
サブディスプレイ | − |
ボディカラー | レッド、ブラウン、ホワイト、ピンク |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.