「X02NK」の便利な機能として、ノキアがアピールしているのがシェアオンライン。SNSやブログにX02NKからワンクリックで写真や日記を投稿する機能で、日本のサービスではmixiの日記とシックスアパートのVOXに対応している。
mixiには、メールに画像を添付して日記を投稿できるため、「メールで投稿したほうが簡単」と思う人もいるかもしれないが、実際にシェアオンラインを使ってみると、メール添付の投稿にはない便利さがあることに気づく。
mixiへの写真付き日記投稿機能は、mixiがシェアオンラインアプリに対応することで実現した機能。利用にあたってはmixiのユーザー名とパスワードを設定するだけで済み、インターネット接続は3G網のパケット接続でも無線LANでもOKだ。
日記の投稿は、X02NKの機能とシームレスに連携している点が特徴だ。投稿の方法は2種類で、1つは写真の撮影後にプレビュー画面からアイコンを選択する方法。もう1つはギャラリーの一覧や画像編集画面から「送信」→「WEBに投稿」経由で投稿する方法だ。日記投稿時の画像サイズは事前に指定できるので、撮影時の解像度を気にする必要がない。とにかく5Mピクセルのカメラでバンバン撮影して、気軽に日記を投稿できるのは快適で、筆者はメールで投稿するより使い勝手がいいと感じた。
撮影直後にプレビュー画面からワンクリックで日記を投稿すると、題名が日付になった状態で日記が上がってしまうが、「Webに投稿」を利用すれば、題名と本文を入力した上で日記を投稿できる。また、題名が日付の状態で日記を投稿してしまった場合でも、mixiモバイルにアクセスして編集すればいい。
mixiの日記投稿で残念なのは、写真を1枚しか投稿できない点だ。撮影直後のワンタッチ日記投稿はしかたないと思うが、題名、本文を入力する日記投稿では、3枚まで写真を投稿できるようにしてほしい。もっともX02NKでは、mixiのPC向けサイトにアクセスすれば画像を追加でアップロードでき、軽快なブラウザのおかげでこの作業も苦にならない。X02NKのmixiライフは、かなりラクチンで楽しいのだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.