「UQ WiMAX」モジュールのプロパティを見る(2/2 ページ)

» 2009年02月04日 00時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

アイコンのクリックでWiMAXへ接続できる

 WiMAXへの接続は簡単で。「WiMAX GO」のアイコンをクリックすれば、接続処理が行われる。WiMAX GOには、接続設定を行うメニューも用意されていて、OS起動時からWiMAXに接続したモードも可能になる。通信中の消費電力は1.5ワット程度で、3G通信モジュールの約3ワットよりも抑えられると、UQコミュニケーションズのスタッフは説明している

 WiMAXのデータ転送レートは下りが最大40Mbps、上りが最大10Mbpsとされている。UQコミュニケーションズが行った転送レート速度の測定では、下りで16Mbps程度、上りで4Mbps程度の値を出している。UQコミュニケーションズは、東京駅と有楽町駅近辺のWiMAXによるデータ転送レート測定マップも公開したが、そこでは、感度の悪いエリアが広範囲に分布している。UQコミュニケーションズでは2月26日のサービス開始までに600カ所に基地局を設置する計画(実際にはそれよりわずかに少ない程度になる見込み)だが、7月中にその数を倍増させる予定だ。

UQコミュニケーションズが行ったUQ WiMAXの転送レート測定。下りでは約16.3Mbps、上がりで約3.9Mbpsの値がでている(写真=左)。同じくUQコミュニケーションズが示した、2009年2月におけるUQ WiMAXの伝播状況。赤になるほど良好で、青になるほど悪い(写真=右)

デスクトップにある「WiMAX GO」のアイコンをクリックすると、WiMAXへの接続処理が開始する

メニューを開くと、UQ WiMAXへの接続タイミングイを設定したり(写真=左)、端末情報を表示したりすることができる(写真=中)。WiMAXモジュールはワイヤレス接続ではなく、ローカルエリア接続として認識されている。プロパティにある「GCT WiMAX Protocol Driver」は、WiMAXモジュールに搭載されているGCT製コントローラチップのドライバだ(写真=右)

インテルのWiMAXモジュール(写真=左)。米国ではWiMAXをサポートするノートPCが出荷されているが(写真=右)、日本でも2009年夏から出荷される見通しだ

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー