自社サービスの拡充でより競合するNokiaとRIMの戦略Mobile World Congress 2009

» 2009年02月27日 17時31分 公開
[山根康宏,ITmedia]

 豊富な端末ラインアップに独自の自社サービスを続々と組み込むNokiaに対し、着々と端末ラインアップを増やし、パートナー企業の数や範囲の拡大を図るBlackBerry。Mobile World Congress 2009の展示で、今後両社が図る戦略を明確に見ることができた。

 Mobile World Congres 2009のNokiaブースは、数多くの端末とともに「Ovi」という名称で展開するコンテンツサービスのデモで大半が占められた。端末メーカーから総合的なモバイルサービスまで提供する形態に進化する狙いが明確に示された。2009年5月には、App Storeに対抗しうる、レコメンド機能も備えたアプリやコンテンツのダウンロード購入サービス「Ovi Store」を開始する。

photophoto Nokiaブースは、正面の目立つ位置に新モデルを含む「Eseries」を展示。「Nokia Messaging」や「Mail on Ovi」といったNokiaが展開するサービスに興味を示す来場者も多かった

 端末の展示は、Mobile World Congress 2009に合わせて発表された新機種が中心。中でもブース正面の目立つ位置にビジネス向けの「Eseries」が5機種が並ぶ。

 「Nokia E75」は横スライド型のQWERTYキー+ダイヤルキーを備えるのが特徴で、縦向きでコンパクトなストレート型、横向き+QWERTYキーで文字入力が行いやすいメール端末としても使える。「Nokia E55」は通常とは文字配列がやや異なるダイヤルキーを備えるストレート型端末。5列×4行のダイヤルキーそれぞれにアルファベットが2文字ずつ並ぶQWERTY配列となっており、予測候補表示機能などと組み合わせて、少ないキー操作で縦向きのまま文字を入力できる。

 ちなみにこのキー配列はBlackBerryの小型ストレート端末「Pearl」にも採用されている。Pearlはスタイリッシュなデザインで女性ユーザーにも高く評価されているそうだが、Nokia E55も9.9ミリの薄型金属ボディとともに、Pearlのターゲット層に真っ向から勝負を挑む端末といえる。

photophoto 「Nokia E75」は横スライド式のQWERTYキー+ダイヤルキーを備える(左)。キーにアルファベットを2文字ずつを配置する、縦向きQWERTYキー仕様の「Nokia E55」(右)

 このほか、日本でも発売するはずだったが中止となったQWERTYキー搭載の「Nokia E71」やE71のボディを樹脂素材に変えてコストダウンを図った「Nokia E63」なども展示されていた。

 Nokia E75とE55は、Nokiaのプッシュメールサービス「Nokia Messaging」用ツールをプリセットする。Nokia Messagingは、GmailやYahoo、主要ISPなど、ほぼ世界中のメールサービスのPCメールをNokia端末で利用できるようにするもの。BlackBerryのように専用サービスに加入する必要がない容易さが特徴となる。ちなみにNokia Messagingは、EseriesだけではなくS60プラットフォームのほぼ全機種で対応する。

 さらに、PCでも利用でき、Nokia端末でアカウントを作成できる無料メールサービス「Mail on Ovi」も便利そうだ。やはりNokiaはBlackBerryを含めた他社端末をねじ伏せるべく、自社端末向けのサービス強化をいっそう推進していくことが伺える。

端末ラインアップを拡充、コンシューマー層にもアピールするBlackBerry

 RIMブースは、BlackBerryの新機種展示と各ソリューション展開企業によるサービスのデモが中心に行われていた。従来はターゲットを主にビジネスユーザーに特化していた同社だが、最近は端末のラインアップやサービスの範囲を広げてきており、Mobile World Congressではかなりはっきりコンシューマー層まで見据えた製品展開を図る意思が見られた。

 BlackBerry端末はQWERTYキーボードを備えた「Curve」や細身のストレート端末「Pearl」に加えて、2008年の後半から新機種がいくつも登場。日本でも発売されたハイスペックモデル「Bold」、タッチパネル搭載の「Storm」、同社初の折りたたみボディ「Pearl Flip」などとともに、高解像度ディスプレイや高画素カメラ、無線LAN、Bluetooth、GPSなど、他社スマートフォンと比較しても見劣りない機能の製品が増えた。

photophoto BlackBerryを展開するRIMブース。端末やサービスの展示とともにビジネスソリューション系サービスのミニブースも多く人が訪れていた(左)。日本でも発売された「Bold」と小型モデルの「Curve 8900」(右)
photophoto タッチパネルを搭載し、メディアプレーヤー機能にも優れる「Storm」(左)、BlackBerry初の折りたたみボディを採用した「Pearl Flip」。女性層を主なターゲットに据える(右)

 一方のサービスはメールやセキュリティといったビジネス向けソリューションはもちろんだが、「Explore Life on BlackBerry」としてSNSや写真共有サービス、動画配信、ナビゲーションなど、コンシューマーにもニーズがあるサービスの展示も行った。なお、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」を展開するナビタイムジャパンがBlackberry端末向けサービスのデモを行うなど、サービスパートナーの広がりも強く感じられた。

photophoto コンシューマーを想定するPearl Flipは、「facebook」や「flicker」といったのSNSサイトと連携できる機能も搭載する(左)。日本のナビタイムジャパンは、BlackBerry対応のナビゲーションサービスをデモ展示。日本企業ならではのニーズに沿った細かいナビゲーション機能が売りだという(右)

 NokiaとBlackBerry(RIM)は、Appleの「iPhone」やMicrosoftの「Windows Mobile 6.5」対応端末など、多くのライバルと競えるサービスをかなり拡充していく姿勢が要所でかいま見られ、やはりそれが強く印象に残った。今後、端末メーカーがモバイルサービスも含めてを牽引していく状況はより進み、競争もさらに激しくなっていきそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年