ウィルコムが11月11日に発表したスマートフォンの最新モデル、「HYBRID W-ZERO3」は、W-ZERO3の名を復活させた、“ウィルコムスマートフォンの原点に立ち返った”モデル。最大の特徴は、パケット通信にWILLCOMのPHSネットワークに加えて、3G(HSUPA対応)も利用できる点で、これまで多くのユーザーが不満に感じていた、データ通信素を大幅に改善する。さらにはWindows Live連携機能や、日本のケータイユーザーが慣れ親しんだダイヤルキーとユーザーインタフェースを採用し、日本製ならではのスマートフォンとして開発された。
OSにはWindows Mobile 6.5 Professionalを採用。これまでW-ZERO3シリーズは、3G通信機能を持たなかったため、伝統的にWindows MobileのClassicバージョンを採用してきたが、HYBRID W-ZERO3からは他社のスマートフォンと並べても、機能面、OS面ともに遜色なくなっている。
発売は2010年1月の予定だが、現在開発中の試作機に触れることができたので、ここで簡単に紹介したい。
HYBRID W-ZERO3は、通信方式にW-CDMA 800/2100MHzを採用している。これまでのW-ZERO3シリーズの端末とは異なり、本体に3Gの通信機能を搭載しているのだ。下り最大7.2Mbps、上り最大5.7MbpsのHSUPAに対応しており、既存のW-SIMでは最大204kbpsが上限だった通信速度を大幅に上回る通信速度を実現した。バッテリーカバーの内側には、3G用のSIMを装着するスロットを備える。
もちろんW-SIMのスロットも備え、PHSによる通信は、ここにW-SIMを装着して行う。HYBRID W-ZERO3向けに、W-OAM typeG対応W-SIM(RX430AL)が2010年1月から販売予定となっており、W-SIM経由でも最大400kbpsでの通信ができる。さらに、3G用のSIMスロットの隣にはもう1つSIMスロットを装備しており、テクニッコジャパンが2010年1月に発売予定のGSM対応W-SIM「CM-G100」をW-SIMスロットに入れ、GSM用のSIMを装着すると、GSMでの通話・通信ができるようになる。
2つ用意されたSIMスロットは、1つが本体に内蔵した3G用、もう1つはW-SIMスロットとつながっている汎用のもの。汎用スロットは、今のところGSM対応W-SIMのみが対応するが、仮にほかの通信方式に対応したW-SIMを開発すれば、そのW-SIMからもSIMスロットが利用できる。2008年春にウィルコムは、中国網通と中国版W-SIMの共同開発を発表しており、このW-SIMも利用できる可能性が高い。
ちなみに3G・汎用のどちらのスロットもSIMロックはかけていないそうで、3Gのスロットに800MHz/2100MHzでの通信が可能な通信キャリアのSIMを差せば、保証はしないが理論的には動作するはず、とのこと。GSMのW-SIMを装着すれば、海外に行ったときに現地の安価なプリペイドSIMを手に入れて、GSMネットワークでの電話・通信をすることも容易だ。
3GとPHSの優先順位は、出荷時は「3G優先」になっているとのこと。PHSは音声通話がメインで、パケット通信は主に3Gを使うことになる。もちろん優先的に接続する先をPHSにすることも可能だが、そうすることによる料金的なメリットは、おそらくそれほど出ないような料金体系になるそうだ。
チップセットはQualcomm製のMSM7200A。とはいえ、PHSと連係して動作する必要などもあり、内部はかなりカスタマイズされている。最近はWindows Mobileが非常に軽快に動作する1GHz動作のSnapdragonを搭載した機種も出てきているが、MSM7200AのARM11コアは528MHz動作。このあたりは操作性に差が出てきそうだが、製品版でどうなっているかが楽しみだ。
このほか、IEEE802.11b/gに準拠した無線LANやBluetooth 2.0にも対応。シーンや用途に合わせて、最適な通信方式が選べる。アプリによるモバイルルーター機能も有料にて提供予定で、PCと接続した通信も定額で行えるようにするという。
気になる料金プランは、2010年1月の発売が近づいてから改めて発表するという。とはいえ、他社と比べて高めの料金設定では、ユーザーからの支持を得るのは難しい。ウィルコム データ通信企画室 室長の須永康弘氏は「PHSと3Gの通信料を単純に足したような料金にはしないつもりです。端末・料金ともに、これ(HYBRID W-ZERO3)1台でいい、と思っていただけるものにしたいと考えています。業界最安値を狙っていますので期待してください」と自信を見せた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.