夏商戦が本格始動――iPhone VS 夏モデルの結果は?携帯販売ランキング(5月24日〜5月30日)(1/5 ページ)

» 2010年06月04日 20時00分 公開
[山田祐介,ITmedia]

キャリア総合ランキング TOP10

2010年5月24日〜2010年5月30日
順位前回順位キャリアモデル
1位1ソフトバンクモバイルiPhone 3GS (16Gバイト)
2位76NTTドコモSH-07B
3位3ソフトバンクモバイルiPhone 3GS (32Gバイト)
4位92NTTドコモP-04B
5位2NTTドコモXperia
6位4au簡単ケータイ K003
7位106NTTドコモN-04B
8位7ソフトバンクモバイルJelly Beans 840SH
9位12NTTドコモF-07B
10位6auSH004

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。


photo 首位の「iPhone 3GS」

 キャリア総合ランキングでは、NTTドコモの夏モデルが続々とランクインする中で、「iPhone 3GS」の16Gバイトモデルが首位の座を守った。2位には、5月28日に発売されたドコモの「SH-07B」がランクイン。人気の高かった「SH-01B」と同じく、iPhoneと上位争いを繰り広げることになるのだろうか。3位は、iPhone 3GSの32Gバイトモデルが獲得した。

 5月26日に発売されたPRIME端末「P-04B」は4位を獲得。同モデルは都内量販店ではバリューコースの一括払いで4万8720円と、他のPRIMEシリーズより低価格帯で販売されている。5月27日発売のPRIME端末「N-04B」は7位に入ったほか、前回のランキングで総合トップ10入りを果たせなかったSTYLE端末「F-07B」も、今回は9位に食い込んだ。

 注目のAndroid端末「Xperia」は5位にランクダウンしたが、同端末は順位の変動が大きいので、再び順位が上昇するかもしれない。なお、auが5月28日に発売した「EXILIMケータイ CA005」、「Cyber-shotケータイ S003」、「BRAVIA Phone S004」「SOLAR PHONE SH007」「SA002」は、いずれも総合トップ10に入らなかった。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. ドコモ、抽選で10万人に最大1万ポイントが当たる家計応援キャンペーン 2月1日から (2025年01月20日)
  10. 「置き配でポイント還元」は定着する? 盗難や誤配の課題をどう解決するか (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年