広島県、iPhoneアプリ「ふらっと案内」を使った多言語観光案内システムを期間限定で導入

» 2010年12月22日 19時04分 公開
[富永ジュン,ITmedia]

 ソフトバンクモバイルが12月21日、iPhone向け周辺情報配信サービス「ふらっと案内」が広島県の多言語観光ナビゲーションシステムに採用されたと発表した。

 ふらっと案内は、専用アプリをインストールしたiPhoneのGPSや基地局情報を利用して、近くの観光スポットやおすすめの散策コースといった周辺情報が入手できるサービス。広島県では、外国人観光客への情報提供の充実やホスピタリティ向上を目指し、日本語、英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語の4カ国語で広島県内の観光地案内やイベント情報、飲食店情報、交通情報などを配信する。運用期間は2011年1月15日から3月15日まで。

 また、今回の多言語観光ナビゲーションシステムは、JAXAが2010年9月に打ち上げた日本の準天頂衛星「みちびき」を活用した実証実験にも参加する。同実証実験は、衛星測位利用推進センター(SPAC)の承認のもと、ソフトバンクモバイルと広島県商工労働局産業振興部観光課(緊急雇用対策基金事業)が共同で行うもので、ふらっと案内アプリをインストールしたiPhoneに専用の受信機を接続することで、従来平均10数メートルだった誤差を1メートル前後にまで縮め、GPS測位の精度を飛躍的に向上させる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  6. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  9. auの「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」は機種変更がお得 マネ活プラン加入で2年10万円台/4万円台に (2025年07月10日)
  10. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー