トリニティ、「Xperia SX SO-05D」対応のフィルム2種とケース3種を発売

» 2012年08月06日 20時14分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 トリニティが、NTTドコモ「Xperia SX SO-05D」に対応したSimplismシリーズのフィルム2種類と、ケース3種類を8月10日に発売する。なお、以下で紹介する価格は同社直販サイトのもの。

「Protector Film Set for Xperia SX」(980円)と「Bubble-less Film Set for Xperia SX」(1280円)は、ディスプレイを傷や汚れから守る抗菌保護フィルムだ。はがした後に接着剤が残らない自己吸着タイプと、極力気泡を発生させずにフィルムを貼付できる「バブルレスシリーズ」を用意している。

PhotoPhoto 「Protector Film Set for Xperia SX」(写真=左)、「Bubble-less Film Set for Xperia SX」(写真=右)

 発色の良いシリコン素材の「Silicone Case Set for Xperia SX」(1480円)、高い耐衝撃性能を併せ持つTPU素材を採用した「Semi Hard Case Set for Xperia SX 」(1780円)、透明性や耐衝撃性、耐熱性などに優れる薄型の非晶性プラスチック「Crystal Cover Set for Xperia SX」(1980円)は、ケースと保護フィルムがセットになった製品。それぞれ5色のカラーバリエーションを備えている。これらSimplismシリーズのケース・カバーには、抗菌率99.9%の加工を施している。時間経過とともに自然と増える大腸菌やブドウ球菌の繁殖を抑え、清潔に保てるという。

PhotoPhotoPhoto 「Silicone Case Set for Xperia SX」(写真=左)、「Semi Hard Case Set for Xperia SX 」(写真=中央)、「Crystal Cover Set for Xperia SX」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  4. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  9. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
  10. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年