ソニー、「自分撮り」特化のミドルスペック端末「Xperia C3」を8月に発売

» 2014年07月09日 11時40分 公開
[ITmedia]

 ソニーは7月8日、セルフィー(自分撮り)機能を強化したAndroidスマートフォン「Xperia C3」を発表した。まずは8月に中国で発売する。価格はまだ発表されていない。

 c3 1 Xperia C3
 c3 2 インカメラにもLEDフラッシュ搭載

 インカメラを500万画素で25mmのワイドアングルにし、LEDフラッシュも搭載することや、端末の背面を2回タップするか、笑顔を検出すると撮影する「Smile Shutter」機能を搭載することでセルフィーを撮影しやすくした。

 さらに、撮影前にバーチャルに眼の色を変えたりメイクしたりできるアプリなど、複数のセルフィー用アプリを搭載する。

 c3 3 「Picture effect」アプリ(左)と「Portrait retouch」アプリ(右の2画面)

 この他のスペックは比較的抑えられており、主に新興国市場で発売されるとみられる。新興国市場で需要の高いデュアルSIM版もある。

 c3 4
「Xperia C3」の主な仕様
機種名 Xperia C3
OS Android 4.4.2(コードネーム:KitKat)
ディスプレイ 5.5型TRILUMINOS(720×1280、267ppi)
CPU Qualcomm Snapdragon 400(1.2GHzクアッドコア)
RAM 1Gバイト
ストレージ 8Gバイト
外部メモリ microSD(最大32Gバイト)
メインカメラ 800万画素
インカメラ 500万画素
サイズ 156×78.5×7.6ミリ
重さ 150グラム
ボディカラー 白、黒、ミントグリーン
バッテリー容量 2500mAh
ネットワーク GSM GPRS/EDGE、UMTS HSPA、LTE

動画が取得できませんでした

関連キーワード

Xperia | 自分撮り | ソニー | Android | Android 4.4


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  4. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
  9. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  10. 「Nintendo Switch 2」は何が変わる? 予告動画から“進化のポイント”を読み解く 気になる価格は? (2025年01月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年