「Moto G」(第3世代)向けのAndroid 6.0アップデート開始

» 2016年01月15日 18時22分 公開

 モトローラ・モビリティ・ジャパンは、1月15日にSIMロックフリースマートフォン「Moto G」(第3世代)のAndroid 6.0 Marshmallowへのアップグレードを実施した。

Photo 「Moto G」(第3世代)

 更新は順次可能となり、ビルド番号は「MPI24.65」となる。端末の販売はNTTレゾナントの通販サイト「goo Simseller」で行っている。

 本製品は「Gorilla Glass 3」を採用した5型HDディスプレイのほか、IPX7準拠の高い防水性能を搭載。バッテリー容量は2470mAh。

「Moto G」(第3世代)がAndroid 6.0 Marshmallowに 「Moto G」(第3世代)がAndroid 6.0 Marshmallowに

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月24日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. 携帯電話ショップの「春商戦」はもう過去? 店舗スタッフが語る2025年の春商戦 (2025年04月22日)
  3. ポケモンGO、色違いに出会いやすい「健やかな成長」イベント 日韓限定の地域ボーナスも (2025年04月22日)
  4. 楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう (2025年04月23日)
  5. 「楽天カード」は何が違い、どれがお得? プロパーカード4種類を比較してみた (2025年02月05日)
  6. 「Pixel 9a/9/8a」をお得に買う方法【2025年4月版】3キャリアの価格を比較、Google Storeより安い機種も (2025年04月21日)
  7. 70maiが4K対応の回転式全方位ドラレコ「Dash Cam 4K Omni」を5月16日に発売 “ミラー型ドラレコ”開発も予告 (2025年04月23日)
  8. モバイルバッテリーの正しい捨て方は? 火災や事故を防止するために定期的な整理は必須 (2025年04月22日)
  9. 110円の「スマホクリップスタンドL」 縦横自在にスマホ挟んで固定できる【ダイソー】 (2025年04月23日)
  10. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年