ニュース
» 2018年09月14日 18時00分 公開

ドコモが「iPhone XS/XS Max」「iPhone XR」の価格を発表 XSは13万円弱から Maxは18万円台半ばまで XRは10万円弱スタート

ドコモが新型iPhoneの販売価格と割引額を公表した。一番廉価な「iPhone XR」の64GBモデルの税込み価格は10万円弱となっている。

[井上翔ITmedia]

 NTTドコモは9月14日、同日16時1分から予約を受け付けている「iPhone XS」「iPhone XS Max」のドコモオンラインショップにおける販売価格を発表した。iPhone XSは13万円弱から、iPhone XS Maxは14万円台前半、iPhone XRは10万円弱からという価格設定だ。

(記事中の価格は全て税込

iPhone XS MaxとiPhone XSとiPhone XR

iPhone XS

 iPhone XSの販売価格は以下の通り。

  • 64GBモデル:12万8952円(24回払い・5373円/月)
  • 256GBモデル:14万7096円(24回払い・6129円/月)
  • 512GBモデル:17万1720円(24回払い・7500円/月)

 端末購入に伴う月額料金割引「月々サポート」は、全てのモデルで月額2457円で、総額5万8968円となる。月々サポートを全額適用した場合の実質負担額は以下の通り。

  • 64GBモデル:6万9984円
  • 256GBモデル:8万8128円
  • 512GBモデル:11万2752円
XS代金一覧 iPhone XSの代金一覧(特典未適用)

iPhone XS Max

 iPhone XS Maxの販売価格は以下の通り。

  • 64GBモデル:14万1912円(24回払い・5913円/月)
  • 256GBモデル:16万56円(24回払い・6669円/月)
  • 512GBモデル:18万4680円(24回払い・7695円/月)

 端末購入に伴う月額料金割引「月々サポート」は、全てのモデルで月額2457円で、総額5万8968円となる。月々サポートを全額適用した場合の実質負担額は以下の通り。

  • 64GBモデル:8万2944円
  • 256GBモデル:10万1088円
  • 512GBモデル:12万5712円
XS代金一覧 iPhone XS Maxの代金一覧(特典未適用)

iPhone XR

 iPhone XRの販売価格は以下の通り。

  • 64GBモデル:9万8496円(24回払い・4104円/月)
  • 256GBモデル:10万4976円(24回払い・4374円/月)
  • 512GBモデル:11万6640円(24回払い・4860円/月)

 端末購入に伴う月額料金割引「月々サポート」は、全てのモデルで月額2457円で、総額5万8968円となる。月々サポートを全額適用した場合の実質負担額は以下の通り。

  • 64GBモデル:3万9528円
  • 256GBモデル:4万6008円
  • 512GBモデル:5万7672円
XR代金一覧 iPhone XRの代金一覧(特典未適用)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月04日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  5. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  6. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)
  7. TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう (2023年11月24日)
  8. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  9. 折りたたみスマホ「motorola razr 40s」が“実質1万円以下”の衝撃 不安要素は法改正か (2023年11月25日)
  10. 楽天モバイルとLINEMOが満足度1位に オリコンが携帯キャリア/格安ブランド向けに調査 (2023年12月01日)

過去記事カレンダー