5G、楽天、ドコモ値下げ――2019年のモバイル業界注目トピック

» 2019年01月09日 11時45分 公開
[田中聡ITmedia]

 2019年は、モバイル業界にとってターニングポイントの一つといわれる年になりそうだ。特に注目すべき3つのトピックを紹介したい。

5Gサービスが開始、対応端末も登場

 まずは次世代通信規格の「5G」。NTTドコモが2019年9月開催のラグビーワールドカップに合わせて、5Gのプレサービスを提供する。

ドコモ5G ドコモは2019年9月に5Gのプレサービスを開始し、2020年春に商用サービスを開始する予定

 ドコモの吉澤和弘社長は年頭所感で、まずは「高速・大容量」という特徴を生かし、スポーツ観戦やeスポーツイベントなどで新たな体感ができるサービスを目指すと述べている。例えば、複数カメラで撮影した多視点の試合映像を、ラグビー観戦者の端末に配信する、といった形が考えられる。

 5Gサービスを体験するには「端末(スマートフォンやタブレット)」が必要になるので、このプレサービスが“日本初の5G端末”お披露目の場になる可能性が高い。より多くのユーザーに体験してもらうべく、ラグビーの試合会場では5G端末が貸し出されるかもしれない。

 5Gに対応したプロセッサとして、既にQualcommが「Snapdragon 855」を発表しており、2019年内に30を超える5G対応端末が登場することを予告している。LTEが始まったころのスマホはとにかくバッテリーの持ちが悪く、使い勝手がいまひとつだったが、5G端末は当初から快適に使えるのかにも注目したい。

Qualcomm Qualcommは、5G対応のプロセッサ(Snapdragon)が、30を超える端末に搭載されることを予告

 なお、日本では3.7GHz帯、4.5GHz帯と28GHz帯の周波数を5G用に使い、2018年度末までに割り当てが決まる予定だ。まだ気が早いが、MVNO(格安SIM)の5G対応にも期待したい。IIJの勝栄二郎社長は、年頭所感で「IIJがフルMVNOとしてどのように5Gに関わっていけるのかはいまだ勉強中だが、MNO各社とも連携しながら5G時代のMVNOを開拓していきたい」と決意を述べており、MVNOも含めて5Gの動向は注目したい。

楽天のキャリア参入、カギは「ポイント」か

 10月には楽天がMNO(キャリア)として商用サービスを開始するが、通信品質、料金、サービス内容など、良くも悪くも気になる点は多い。

 通信品質については、楽天が構築したインフラに加え、2026年3月31日まではKDDIのローミングを活用することで全国エリアのカバーを目指すが、東京23区、大阪市、名古屋市はローミング対象外。サービス開始当初から全国でしっかりつながり、高速で通信できるのかは未知数だ。

 料金はMVNOの「楽天モバイル」と同程度(月額1000円台〜)になることが期待される。他社からの乗り換えを促すべく、MNPを対象としたキャンペーンも積極的に行うだろう。

楽天 MVNOの楽天モバイルが提供している料金プラン(スーパーホーダイ)。MNOのプランもこれに近くなるかも

 楽天は年頭所感で「楽天グループの総力を結集して携帯キャリア事業に取り組んでいく」「『楽天エコシステム』とのシナジーを最大限に発揮する」という力強いコメントを発している。このシナジーの一環として当然、楽天スーパーポイントとの連携も取り入れるはずで、楽天経済圏のユーザーが他キャリアから乗り換えることも期待される。この秋は楽天が台風の目になることは間違いない。

ドコモの料金プランが変わる

 ドコモが2019年度第1四半期(4〜6月)に料金を値下げすることを予告しており、その内容についても注目が集まる。

 現在判明しているポイントは3つ。「おトクで」「シンプルな」料金プランにすること、そして端末代金と通信料を分けた「分離プラン」が軸になること。

ドコモ新料金 ドコモは料金を2〜4割下げることを予告

 おトクについては、1年あたり最大4000億円規模を還元し、2〜4割程度値下げする。ただし何を基準に2〜4割の値下げになるのかは判然としておらず、契約内容によっては値下げにならない場合もありえる。一方、吉澤社長は「3Gケータイからスマートフォンへの移行も積極的に進めていく」と年頭所感で述べており、ここにも一定の資金を投じることになりそう。

 ドコモの料金プランは「仕組みが複雑で分かりにくい」という声が多く挙がっているそうで、シンプル化にも努める。ドコモの料金は基本プランを4つから選び、データプランは「1人用」か「家族用」かを決めた上で、段階制のプランにするか、定額プランにするかを選ぶ形なので、なかなか簡単には決められない。選択肢を絞りつつ、どれだけ多くのユーザーのニーズを満たすプランを設計できるか注目したい。

ドコモ料金プラン ドコモの現行プラン。4種類の基本プランとパケットパックを組み合わせる形。この図版だけだとシンプルだが、パケットパックは「家族用」「1人用」でさらに種類が分かれるため、組み合わせパターンは相当な数になる

 分離プラン導入となると、端末購入にひも付く割引の「月々サポート」は廃止されることになるが、そうなると、逆にユーザーの支払い額が増える恐れもある。ドコモは分離プランとして、月額1500円をずっと割り引く「docomo with」を展開済みだが、対象端末が限られるので完全な分離プランとはいいがたい。このdocomo withの対象端末を拡大する方向もあるかもしれない。あるいは、KDDIとソフトバンクが実施している、分割代金の半額を免除する施策をドコモも導入するかも? いずれにせよ、月々サポートに代わる何らかの割引策は打ってくると予想する。


 「5G」「楽天」「ドコモ新料金」の3トピックについては特に注力して取材し、ITmedia Mobileでさまざまな記事を展開していく予定なので、ご期待いただきたい。なお、5Gについては総力特集「ビジネスを変える5G」も展開しているので、こちらもぜひご一読いただきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年