キングジム、スマホ専用のラベルプリンター「テプラPRO MARK」10月1日に発売

» 2020年09月08日 15時15分 公開

 キングジムは、10月1日にスマートフォン専用のラベルプリンター「テプラPRO MARK SR-MK1」を発売する。価格は1万5000円(税別)。

テプラPRO MARK SR-MK1 テプラPRO MARK SR-MK1

 本製品は専用アプリ「Hello」からBluetoothで接続し、複数のテンプレートから用途に合わせてラベル作成方法を選べる。チャット感覚でテキストを入力して手早くラベルを作成できる「クイック作成」、複数のラベルを同じレイアウトでまとめて編集・印刷できる「一括作成」、印刷したラベルに予定をひも付けてスマートフォンのプッシュ通知で知らせる「タイムラベル」などの機能を備えている。一からラベルを作成したり、端末に保存した画像を挿入したりもできる。

テプラPRO MARK SR-MK1テプラPRO MARK SR-MK1テプラPRO MARK SR-MK1 利用イメージ

 本体にはテプラ最上位機種と同等の360dpiの高精細ヘッドを採用し、最大24mm幅のテープカートリッジに対応。また、季節に合ったラベルデザインの更新や活用法など暮らしが豊かになる情報やコンテンツを定期的に配信する。アプリは9月8日にリリースし、対応OSはiOS 12.0以降、Android 7.0以降。

 サイズは約55(幅)×133(奥行き)×146(高さ)mm、重量は約470g(電池・テープ除く)で、カラーはベージュとカーキの2色。

テプラPRO MARK SR-MK1 印刷イメージ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  6. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 位置情報をリアルタイムで共有できるアプリは危険? 正しく便利に使うための心構え (2025年07月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー