ニュース
» 2021年04月26日 15時43分 公開

AR・AI搭載ドラレコアプリ「AiRCAM」、踏切や急カーブの注意喚起に対応

AIとARを搭載したドライブレコーダーアプリ「AiRCAM」が、ARによる踏切での一時停止案内と急カーブ手前での注意喚起を追加。思いやり運転の「HAPPY DRIVEポイント」付与条件へ「進路変更時の道の譲り合い」も追加する。

 ナビタイムジャパンは、4月26日にAIとARを搭載したAndroid向けドライブレコーダーアプリ「AiRCAM」へ踏切・急カーブ前の注意喚起を追加した。

NAVITIME 踏切・急カーブ前の注意喚起を追加

 本アプリは通常のドライブレコーダー機能の他、AI・ARを活用したリアルタイム画像解析や直観的な注意喚起で交通違反や危険な運転を抑制し、安全運転を支援。思いやりのある運転をAIでリアルタイムに判断して「HAPPY DRIVEポイント」を付与し、ためたポイントで景品抽選へ応募ができる仕組みも搭載する。

 これよりARでの注意喚起に踏切での一時停止案内と、急カーブ手前での注意喚起を追加。ARで踏切や急カーブ地点までの距離を表示し、一時停止やスピードの減速を促す。また、踏切での一時停止や安全な速度で急カーブを通過したと判定された場合にHAPPY DRIVEポイントが付与される。

 さらに、HAPPY DRIVEポイントの付与条件へ新たに「進路変更時の道の譲り合い」を追加する。

NAVITIME HAPPY DRIVEポイントの付与条件へ「進路変更時の道の譲り合い」を追加
photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  7. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー