今日から始めるモバイル決済

PayPayが「自由席特急券」代わりに――JR九州とPayPayがチケットレスに関する実証実験 2022年1月7日から約3カ月間

» 2021年12月13日 17時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 九州旅客鉄道(JR九州)とPayPayは2022年1月7日から同年3月31日まで、電子マネーサービス「PayPay(ペイペイ)」を特急列車の「自由席特急券」として利用できるサービスの実証実験を実施する。

実証実験の概要

 この実証実験は、以下の線区を運行する特急列車の自由席が対象となる。

  • 鹿児島本線:門司港〜博多間(※1)
  • 日豊本線:小倉〜行橋間(※2)

(※1)対象区間内の特急停車駅:門司港、門司、小倉、戸畑、八幡、黒崎、折尾、赤間、東郷、福間、香椎、吉塚、博多
(※2)対象区間内の特急停車駅:小倉、下曽根、行橋

 実証実験の対象区間外の駅を始発/終着とする列車でも、対象区間内の駅相互間であればPayPayを自由席特急券として利用可能だ。

駅 実証実験の対象となる線区と特急列車の停車駅

 利用者は、PayPayアプリで特急停車駅に掲示されているQRコードを読み取って決済を行う。このコードには料金(決済金額)の情報も含まれているので、着駅に合わせて適切な料金のコードを読み取る必要がある。

 決済完了画面が自由席特急券の代わりとなるので、車内できっぷの提示を求められた場合は有効な乗車券(※3)と共にPayPayアプリの決済画面を提示しよう。決済完了画面を閉じてしまった場合は、アプリの残高画面に表示される履歴をタップすれば再表示できる。

掲示 決済画面のイメージ

 PayPayによる自由席特急券の価格は通常の自由席特急券と同額で、以下の通りとなる。

  • JR九州における在来線の自由席特急料金(通常価格)
    • 営業キロ25kmまで:310円
    • 営業キロ50kmまで:630円
    • 営業キロ75kmまで:840円
    • 営業キロ100kmまで:950円
  • 特定駅発着の自由席特急料金
    • 門司港または小倉/下曽根〜博多駅間の特急停車駅相互間:520円(※4)

 ただし、購入可能なのは発車1時間前からで、購入から2時間経過すると払い戻しができなくなる(※5)。前売りを含めて、自由席特急券をあらかじめ買っておきたいという人は、従来通り窓口や券売機で自由席特急券を購入しよう。

(※3)普通乗車券(交通系ICカードを含む)、乗車区間で有効な定期券、特急列車でも有効な企画乗車券
(※4)営業キロが25kmまでの場合は通常の自由席特急料金(310円)を適用
(※5)購入から2時間以内かつ未使用であれば払い戻し可能。ただし「払戻手数料」として220円が必要となる(手数料の決済もPayPayで行う)

特急料金 PayPayによる自由席特急券は、通常の自由席特急券と同額となる。ただし、購入から2時間を経過すると払い戻しできなくなるので注意しよう

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年