Androidスマホが充電できないときに確認すべき3つのポイント

» 2022年03月05日 10時00分 公開

 今まで正常に動いていたAndroidスマホが、ある日急に充電できなくなることもあるはず。そんなときは、バッテリーの残量がなくなる前に、充電器やスマホに問題がないか確認したり、再起動やリセットを試したりして対処してみましょう。

 充電できない理由の多くは、「充電器やケーブルに問題がある」「スマホ本体に問題がある」のどちらか、あるいは両方です。まずは充電器やスマホの外部をチェックすることから始めてみてください。

Androidスマートフォン 充電しても反応しなくなったAndroidスマホ

充電器が正常に動いているかどうか確認する

 まずは、Androidスマホに接続する充電器に問題がないか調べてみましょう。充電ケーブルが充電器とスマホにしっかりと接続されているか、破損部分がないかを確認します。

 破損部分がある場合は、使用をやめ新しいものに替えてから充電します。また、純正・推奨ケーブルでないものを使っているとうまく充電できないことがあるので、その場合も買い換えてみましょう。

 破損部分がない場合は、別のデバイスで充電できるかどうか試してみます。別のデバイスでは充電できるのに、もう一方のスマホの充電ができない場合は、本体に問題があるかもしれないので次のステップに進んでください。

Androidスマートフォン スマホを充電ケーブルや充電器にしっかり接続できているか確認する他、端子部分に汚れやごみが付いていないかもチェックする

Androidスマホの充電ポートに汚れが付いていないかどうか確認する

 次は、充電ケーブルの差し込み口であるAndroidスマホの充電ポートをチェックしましょう。充電ポートにちりやほこりなどが付着している場合は、取り除いてから充電します。

 また、スマホケースや中の電池パックなどが、スマホのセンサーを覆ったりボタンに触れたりしていないかどうかも確認が必要です。

Androidスマートフォン 充電ポートに汚れやごみがある場合は、拭き取るか、ポートを下に向けて取り出す

再起動や出荷時リセットを試して、システム面で問題がないか確認する

 充電器や充電ポートのチェックをしても充電できない場合は、スマホ内部のOSに不具合が起きている可能性もあるので、再起動を行います。機種によって再起動の方法は異なりますが、Google Pixel 6シリーズでは、電源キーと音量を上げるボタンを同時に長押しすると、メニューが表示されるので「再起動」をタップしましょう。それ以前のPixelシリーズのものは、電源キーを長押しして「再起動」をタップします。

 再起動の他に、スマホを出荷時の状態に戻す操作も試してみるといいでしょう。なお、出荷時設定にリセットすると、入手したアプリや関連データなどが消去されるので、あらかじめバックアップを取ってから操作を行ってください。Pixelシリーズで出荷時リセットをするには、「設定」アプリで「システム」→「リセットオプション」→「全データを消去(出荷時リセット)」を順にタップして、「すべてのデータを消去」をタップします。続いてPINコードを入力し、再度「すべてのデータを消去」をタップすると、初期化できます。

Androidスマートフォン 各ボタンを長押しして再起動を行う(写真=左)。「設定」アプリから出荷時の状態に戻す(写真=右)

上記の対処法を試しても充電できない場合

 これまでの手順を踏んで確認しても改善されなかったら、修理が必要かもしれません。購入したキャリアやメーカーのサポートに相談して、修理の手続きを行いましょう。

 Pixelシリーズのスマホの場合は、認定された修理センターで修理してもらうことができます。シャープ製品(SIMロックフリー端末)なら、電話やWebで修理の申し込みが可能です。ソニーのXperiaは、修理の受付を終了している機種もあるので、LINEやチャットでの問い合わせから行うといいでしょう。キャリアから購入したものは、キャリアのサポートセンターに連絡をしましょう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年