友人などとAirDropを使い、ファイルを共有したことはあるだろうか。この他にもPCとバックアップや「iTunes」の同期のために接続した際に表示される「○○ の iPhone」といった名前は変更でき、人目につく場所での利用が多いなら実名ではないものに変えた方がいいだろう。
「iPhoneの名前」を変える項目は「設定」の「一般」→「情報」の「名前」だ。階層が深いので少々分かりにくいが、好きな名前に変えてしまってよい。「おはぎ」「板チョコ」と適当な名前でも登録できる。
iPhoneの名前を変更しておけば、人目に付く場所でAirDropや「インターネット共有」などを使ったときに実名がバレる危険性が減る。個人情報を保護するためにも、実名を伏せておくのは重要だろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.