モトローラも参戦 オープン市場で「おサイフケータイ対応スマホ」が増えている理由石野純也のMobile Eye(3/3 ページ)

» 2022年06月04日 08時00分 公開
[石野純也ITmedia]
前のページへ 1|2|3       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

マーケットの拡大や技術的な背景も拡大を後押し、FeliCa対応は今後のスタンダードになるか

 とはいえ、FeliCaへの対応には一定のコストがかかる。グローバル版がFeliCaまで含んだNFCチップを搭載しているかどうかや、どの程度の台数を販売するかによって、1台あたりにかかるコストは変わってくるが、オープンマーケットの市場が拡大した結果、比較的販売数量の多いミッドレンジモデルであれば、ペイできる規模になってきたということだ。

 モトローラの松原氏も、「載せられる、載せられないは企画台数に大きく依存する」と語る。実際、他メーカーを見ても、オープンマーケットでは販売数の少ないハイエンドモデルでは、FeliCaの搭載が見送られる傾向がある。裏を返せば、moto g52j 5Gはモトローラとしても販売に注力する、売れ筋狙いのモデルということだ。APACでのシェア拡大を目標にする中、日本での展開を本格化させる意思の表れといえる。

モトローラ 同じモトローラの端末でも、同時に発売された「moto edge 30 PRO」はおサイフケータイに非対応だ

 技術的な背景として、グローバルメーカーがおサイフケータイに対応しやすくなったことも挙げられる。フェリカネットワークスの広報担当によると、「GlobalPlatformという国際標準に準拠したチップ内のセキュアエレメントにおけるアプリケーションとして、日本の交通・決済等のサービスに対応したモバイルFeliCaが実現できるようになっている」という。2019年2月には、GlobalPlatformに対応し、FeliCaの仕様にも準拠したソリューションをNXP Semiconductorsが発表。グローバルメーカーが、FeliCaを採用しやすい土壌が出来上がった。

 先に挙げたように、2019年前後ごろからオープンマーケットで徐々におサイフケータイ対応モデルが増えているのは、こうした事情も関係しているとみていいだろう。日本独自のカスタマイズを加えると、OSのアップデートに追従しにくくなる問題もあったが、「モバイルFeliCaミドルウェアという端末内に搭載されるソフトウェアについても、Android OSの標準実装に対応し、そのアップデートにもタイムリーに対応できるような活動を続けている」(同)。

モトローラ チップベンダーやOSを開発するGoogleとの協力で、メーカーの実装が容易になった他、Androidのアップデートにも追従しやすくなっている

 結果として、フェリカネットワークスにも「(海外メーカーの)日本市場の参入にあたり、モバイルFeliCa対応を検討されていということで弊社にお声がけをいただき、ご相談に対応してご支援する機会が増えてきている」という。モトローラも、こうしたメーカーの1社だ。

 松原氏がmoto g52j 5Gを「先駆け」と呼び、「今回開発を通して、スケジュール的、コスト的にどれぐらいリスクがあるのかが経験として分かってきたので、もう少し攻めていくことができる」と語っていたことからも分かるように、今後は端末のバリエーションも増えていくことになりそうだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年11月04日 更新
  1. 携帯電話番号って「3桁+4桁+4桁」だと思っていました? 実は違うかもしれません (2024年11月01日)
  2. 三半規管が弱い人必見! iOS 18で追加された乗り物酔い予防機能「車両モーションキュー」の仕組みと設定方法 (2024年11月03日)
  3. 海外のタフネススマホは「サーモグラフィー/暗視カメラ」搭載が珍しくない 手のひらサイズの「R4 GT」はアウトドア用途にもぴったり (2024年11月03日)
  4. 「AQUOS R9 pro」と「らくらくスマートフォン」 真逆の新機種から見える、日本メーカーの“生き残り戦略” (2024年11月02日)
  5. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【11月3日最新版】 ローソンで買い物をしないと損! 最大1万ポイント還元も (2024年11月03日)
  6. 意外と気付かない、iOS 18の「カレンダー」アプリ新機能とは? (2024年11月01日)
  7. UQモバイルとpovoが新料金プランとトッピングを発表――「1年間トッピング」はユーザーのためなのか (2024年10月27日)
  8. IIJmioの「スマホ大特価セール」に「iPhone 12 Pro」「Xiaomi 14 Ultra」など追加 (2024年11月01日)
  9. 100円ショップで買える「COBライト」は侮れない(330円から) (2024年11月02日)
  10. AIが歩行者を検知して注意喚起するドラレコ、駐車中のいたずら監視も ユピテルから (2024年11月01日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー