三井物産とKDDIは、6月9日に新会社「GEOTRA」を設立。両社は2021年3月にAIやau位置情報を活用して人々の移動手段/時間/目的などの把握や予測を可能とするプラットフォーム/分析サービスを開発しており、これを「GEOTRA地理空間分析プラットフォーム」として提供する。
本プラットフォームの提供で、企業や自治体などさまざまな事業者の企画/政策に関する意思決定の高度化を目指す。既にGEOTRAでは三菱地所と共同で丸の内エリア (大手町/丸の内/有楽町) のMaaSや街の利便性向上に関する施策検討などの取り組みを開始。また、渋谷区では区が抱える課題を的確かつ迅速に把握するためのデータ収集を進め、現状の可視化/分析を行う「シティダッシュボード」に活用している。
両社は今後スマートシティ分野のほか、モビリティ、エネルギー、インフラ、エンターテインメント、ヘルスケアなどの領域でさらに協業深化を目指していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.