5Gが創出する新ビジネス

三井物産とソニーグループ、5G SAとダイナミック周波数共用システムの接続実験

» 2021年08月11日 17時00分 公開

 三井物産とソニーグループは、8月11日にスタンドアローン(SA)方式の5Gとソニーの保有するダイナミック周波数共用技術の接続実験成功を発表。あわせて、同技術を活用した周波数資源活用にかかる事業化検討の覚書を締結した。

三井物産/ソニーグループ ダイナミック周波数共用技術

 ダイナミック周波数共用技術は、周波数帯ごとに管理されていた電波をデータベースで一元管理し、利用されていない周波数帯域を需要に応じて割り当てる仕組み。周波数共用モデルによるセカンダリーマーケットの創出や各国の5G移行支援、多様なユーザーの需要に応える都市作り、同一エリアでの複数のユースケース展開などに活用できるという。

 三井物産は、幅広い産業を事業領域として多角的なビジネスを展開。都市のスマート化の動きに対応したICTを利用した社会インフラ構築ビジネスや、アジアなどの新興国の生活向上に向けた持続可能なインフラ構築を多数手掛けている。

 ソニーは早期からダイナミック周波数共用技術の研究開発に取り組んでおり、米国CBRS(Citizens Broadband Radio Service)で3.5GHz帯(3GPP B48/n48)の周波数管理サービスの商用認可を米国連邦通信委員会(FCC)から受けている。これに基づき、同国でCBRS用データベースSAS(Spectrum Access System)の運用を行い、商用レベルの技術や多数の重要特許を保有している。

 両社はこれらの強みを生かし、日米欧に加えてアジアなど幅広い地域で周波数の有効活用モデルと、それを実現する先端的なビジネスと技術プラットフォームの構築や可能性を検討していく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年