今日から始めるモバイル決済

d払い、dポイントのキャンペーンまとめ【8月7日最新版】 最大全額還元に注目

» 2022年08月07日 10時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 NTTドコモが2022年8月7日から8月15日まで実施しているd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。注目は最大全額還元キャンペーンだ。初回ユーザー限定の大幅還元も見逃せない。

街・ネットでのd払い利用で最大全額還元

 NTTドコモは、「街・ネットでのd払い利用で最大全額還元キャンペーン」を開催している。期間は8月1日から31日まで。

 本キャンペーンは期間中にエントリーし、対象店舗で1会計あたり500円(税込み)以上の支払いをd払いで行ったユーザーが対象。支払い金額の総額に対して抽選で最大100%、総額1万ポイントのdポイント(期間/用途限定)を還元する。

  • 1等:100%ポイント還元(1000人)
  • 2等:5%ポイント還元(3万人)
  • 3等:0.5%ポイント還元(100万人)

 dカードからの支払い、電話料金合算払いからの支払い、d払い残高からの支払い、dポイント利用での支払い分が対象。1会計あたり500円(税込み)以上の支払いで1口の応募となり、応募口数の上限はないが当選は1人1回まで。また、キャンペーン終了時までにマイナポイントの受け取りをd払いで登録すると当選確率が2倍になる(関連リンク)。

d払い 街・ネットでのd払い利用で最大全額還元

出前館でd払いを使うと100万ポイント山分け

 8月31日まで開催の「総額100万dポイント山分けキャンペーン」では、出前館(d払い専用ミニアプリ)で1回1000円以上の注文をして、その注文代金をd払いで支払うと、総額100万ポイントのdポイント(期間・用途限定)を山分けして進呈。

 ポイント進呈の上限は1000ポイントとなっている。進呈時期は2022年10月末を予定(関連リンク)。

d払い 総額100万dポイント山分けキャンペーン

「毎週おトクなd曜日」のポイント進呈率が最大4.5%へアップ

 「毎週おトクなd曜日」では、金/土曜日に対象サイトの支払いでd払いを利用すると、最大4.5%のdポイントが進呈される。月ごとにエントリーが必要で、キャンペーン終了日は2カ月前に告知される。

 キャンペーンポイント(期間/用途限定)の進呈上限は1万ポイント。有効期限は2カ月で、購入月の翌月下旬頃に進呈される(関連リンク)。

d払い 毎週おトクなd曜日

d払いをはじめよう!キャンペーン

 「d払いをはじめよう!キャンペーン」では、期間内にエントリーしd払いを初めて利用した際、支払い金額に応じてプラス50%のdポイント(期間/用途限定)が還元される。

 第2弾は4月1日スタートし、終了日は2カ月前に告知される。進呈上限は1000ポイント。4月1日以降にエントリーした場合、過去12カ月間にd払い加盟店(コード決済、ネット、モバイルオーダー予約注文、請求書払い)でd払い決済を利用していないユーザーが対象となる。エントリー日を問わずエントリー当月1日の支払い分から進呈対象となり、ポイント進呈は1カ月ごとに行われる。1カ月目で進呈上限に達した場合、2カ月目の進呈はない(関連リンク)。

d払い d払いをはじめよう!キャンペーン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  3. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  4. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  5. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  6. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  7. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
  8. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  9. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年