米Appleは9月12日(現地時間)、「iOS 16」と「watchOS 9」の配信を開始した。既報通り、「iPadOS 16」の配信は10月になる見込みだ。
なお、同日「iOS 15.7」と「iPadOS 15.7」も配信開始になった(関連記事)。こちらはiOS 16の対象ではないモデルとiPad向けのセキュリティアップデートだ。iOS 16の対象モデルは、15.7をスキップして16をインストールできる。iOS 16の対象モデルでもまだアップデートしたくない場合も、安全のため15.7にはアップデートした方がいいだろう。
アップデートするにはWi-Fiに接続し、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」を開く。
iOS 16の最大の特徴は新しいロック画面だ。ウィジェットを配置できるようになり、ロック画面上でカレンダーの予定や天気、バッテリー残量などを確認できる。気に入った写真を表示したりフォントをカスタマイズすることもできる。通知はロック画面の下部に表示される。
その他の新機能については公式サイト(日本語)を参照されたい。
watchOS 9では新しいウォッチフェイスが使えるようになる他、ワークアウトに水泳やランニングを自動的に切り替えられる「マルチスポーツ」が加わった。こちらの新機能も公式サイト(日本語)にまとまっている。
iOS 16の対応モデルは以下の通り。
watchOS 9の対象モデルは、iOS 16搭載のiPhone(iPhone 8以降およびiPhone SE(第2世代)以降)とペアリングした「Apple Watch Seires 4」以降のApple Watch(Apple Watch SEを含む)。
これらのアップデートにはセキュリティ更新(脆弱性修正)も含まれる。
なお、同日以下のセキュリティ更新も配信された。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.