世界を変える5G

5Gユーザーの7割が4Gとの違いを「意識していない」 MM総研の調査より

» 2022年09月27日 16時00分 公開

 MM総研は、9月27日に「5Gスマホの利用用途/サービス(2022年7月)」の調査結果を発表した。調査対象は15〜69歳の男女で、回答件数は4万21人。

 スマートフォン利用者にスマートフォンで週1回以上利用するサービスについて聞いたところ、5Gスマートフォン利用者は「動画のダウンロード、ストリーミング再生」が47.6%、「アプリのダウンロード」が34.0%、「音楽のダウンロード、ストリーミング再生」が26.2%、「オンラインゲーム」が24.4%、「電子書籍の閲覧・読書」が21.7%となる。

MM総研 スマートフォンで週1回以上利用するサービス

 4Gスマートフォン利用者と比べると動画のダウンロード、ストリーミング再生は5Gスマートフォン利用者の方が8ポイント高く、音楽のダウンロード、ストリーミング再生も5Gスマートフォン利用者の方が7.7ポイント高くなっている。また、5Gスマートフォン利用者は4Gスマートフォン利用者よりも月間で利用するデータ通信量が3.9GB多い。

MM総研 スマートフォンの月間モバイルデータ通信量(GB)

 5Gスマートフォン利用者に対し、週1回以上利用するサービスの中で5G通信を意識して利用したサービスについて聞いたところ「とくに意識して利用したサービスや機能はない」が69.0%となった。4Gスマートフォン利用者に対し、5G通信で利用したいサービスについて聞いたところ「とくに利用したいサービスや機能はない」が48.8%となる。

MM総研 5G通信を意識して利用した経験があるサービス(複数回答)

 スマートフォンで利用するサービスについて、5Gスマートフォン利用者に対しては5G通信を意識して利用した経験を、4Gスマートフォン利用者に対しては5G通信を活用したサービスの今後の利用意向について聞いた。両者とも「動画のダウンロード、ストリーミング再生」が最も高いが、5Gスマートフォン利用者の「5G通信を意識して利用している」割合は、4Gスマートフォン利用者の「5G通信で利用したい」割合を13.9ポイント下回っている。動画コンテンツが5Gで今よりも快適に利用できるようになるとの期待がある一方、利用実態はその期待とは大きくかけ離れている結果となった。

MM総研 5G利用者のサービス利用経験と4G利用者の 5Gでのサービス利用意向(複数回答)

 これらの結果から、5Gスマートフォン利用者は4Gスマートフォン利用者よりもデータ通信サービスを利用しているものの、実際に利用する中で5Gと4Gとの間に大きな違いを体感できていないことが分かった。同社は動画コンテンツのほかに5Gを活用したキラーコンテンツを発掘できていないことも原因のひとつと考え、積極的な5G利用を進めていくためには4Gまでとの違いの明確な訴求が求められるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  4. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  5. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  6. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  7. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  8. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  9. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー