3月になり、風が春を運んでくる。継続して実施しているキャンペーンも多く、お得にポイントをもらえる施策も多い。NTTドコモが3月に実施しているd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。特に記載のない限り価格は税込みで、終了期間は未定。
期間中にキャンペーンサイトからエントリーした上、d払いやdカードを期間中1万円以上利用したユーザーが対象。抽選で以下の通り、dポイントを付与する。キャンペーン対象の店舗で3回以上d払いによる決済を行った場合、またdカード(iD)もしくはd払い(iD)を3回以上利用した場合、それぞれ当選確率を10倍に引き上げる。両方の条件を満たした場合、当選確率を20倍に引き上げる。
ポイントの付与日は5月下旬頃を予定している。
期間中にキャンペーンサイトからエントリーし、アプリ「ファミペイ」に連携しているdポイントカードなどの利用者情報登録を完了しているユーザーが対象。全国のファミリーマートで200円以上の決済を行い、同時にdポイントカードを提示していた場合、付与するdポイントを通常の2倍へ増額する。
キャンペーンで増額したポイントは5月末頃に付与予定で、ポイントの付与上限は3月中に1000ポイントまで。
期間中にキャンペーンサイトからエントリーした上dポイントカードの利用者情報登録を完了したユーザーが対象。ローソンストア100の対象店舗でdポイントカードを提示し、200円(税別)以上の決済を行った場合、抽選で1000人に付与するポイントを100倍(50%)に増額する。
ポイントの付与上限は1人あたり500ポイントで、5月末頃付与予定としている。
キャンペーサイトからエントリーし、マツモトキヨシグループ、ココカラファインの店舗でdポイントカードを提示して1ポイント以上ためる決済を行ったユーザーが対象。抽選で通常ポイントの最大1000倍のdポイントを付与する。支払いがd払い(コード決済)だった場合、当選確率を50倍に引き上げる。抽選の内容は以下の通り。
なお、以下の店舗とECサイトは対象外となる。
キャンペーンポイントは第1弾が3月末頃、第2弾が4月末頃に付与予定。
キャンペーンサイトからエントリーし、対象店舗でd払いを利用したユーザーが対象。期間中1000ポイントを付与上限とし、支払金額の30%のdポイントを追加で付与する。
キャンペーンサイトからエントリーし、期間中にドコモの「ギガホ プレミア」「5Gギガホ プレミア」を新たに契約したユーザーが対象。期間中のファミリーマートでの決済で付与するdポイントを100倍(50%)へ増額する。ベースポイントである0.5%に加え、キャンペーンポイントの49.5%を付与する形となる。
キャンペーンポイントは3000ポイントを上限とし、5月末頃に付与する。
「銀のさら」にて、1回1500円以上の注文をd払いで利用したユーザーが対象。抽選で以下の通り、dポイントを付与する。キャンペーン第1弾と第2弾で抽選内容が異なる。
期間中にキャンペーンサイトからエントリーし、対象企業のポイントをdポイントに交換したユーザーが対象。対象ユーザーが交換したポイントの15%相当をキャンペーンポイントとして付与する。
アプリ「dスマートバンク」を既に利用しているユーザーと、そのユーザーが発行した紹介用URLから新規に登録したユーザーが対象。新規ユーザーがdスマートバンクで三菱UFJ銀行の普通預金口座を新規に開設した場合、両者にdポイント1000ポイントを付与する。
既存ユーザーへの付与ポイント上限は5000ポイントで、別途実施している「dスマートバンクサービス提供開始キャンペーン」との重複適用はできない。
期間中にタクシー配車アプリ「GO」の決済方法を「d払い」(ネット)に設定して乗車したユーザーが対象。以下の通り、dポイントを還元する。dポイントは支払いが完了した翌々月以降に付与予定だ。
ドコモユーザー限定のキャンペーン。前月のd払い(コード決済)の決済回数とサービス利用状況に応じて、最大3%のdポイントを付与する。追加するポイント率は以下の通り。
「ローチケ」「アニメイトオンラインショップ」「ニッセンオンライン」「絵本ナビ」でd払いを利用したユーザーが対象。dポイントの付与率を最大で5倍に増額する。
期間中にdアカウントで「ドコモスマート保険ナビ」にログインしたユーザーが対象。ログインしたユーザー全員で300万ポイントを山分けして付与する。ポイントの付与時期は3月下旬を予定している。
アプリ「メルカリ」に新規で会員登録を行い、会員登録から7日以内にアプリ内キャンペーンサイトからエントリーした上でdポイントを連携したユーザーが対象。dポイント1000ポイントを付与する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.