Googleの対話型AIサービス「Bard」が日本語に対応 Gmailにエクスポートも可能に

» 2023年05月11日 03時10分 公開
[田中聡ITmedia]

 Googleが5月11日、対話型AIサービス「Bard」を日本語に対応させた。

 GoogleのWebサイトにアクセスし、「順番待ちをする」を選択して順番待ちリストに登録すると、利用可能になる。

Bard Gmailの対話型AIサービス「Bard」が日本語でも利用可能になった

 Bardは、Googleの大規模言語モデル(LLM)であるPaLM2を利用したサービス。言語のパターンを拾い上げ、文章の中で次に来る確率の高い単語の予測を学習する。これにより、幅広い質問(プロンプト)に対して柔軟に回答できるとしている。ただしBardは試験運用中のサービスであるため、生成される回答は不正確または不適切な場合があるとしている。

 Bardで調べた内容は「Googleで検索」ボタンから関連トピックを検索できる。また、「メールの文章に使いたい」という要望があったことから、Bardの回答内容をGoogleドキュメントやGmailにエクスポートすることが可能になった。「他のドラフトを見る」からは複数の回答を確認できる。別の回答を知りたい場合、新しい回答を依頼することもできる。

Bard Google検索で、さらに詳しい情報を調べられる
Bard 提示したテーマについてのメールの文章作成を依頼できる。そのままGmailの下書きを作成できる
Bard 複数の回答を依頼できる

 11日からは日本語と韓国語に対応し、今後は40言語に対応する予定。さらに、Bardの回答が画像でも表示される機能を英語版で導入する予定。

 今後は、Google ドキュメント、Google ドライブ、Gmail、Google マップなどのGoogleサービスの拡張機能として、Bardを組み込むことも予定している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年