連載
» 2023年06月03日 15時00分 公開

Androidスマホで“秘密の写真”をバレないように保存する方法Android Tips

高い買い物、親しい友人との飲み会の写真など、他人に見られないように保管していたい写真がある人は「秘密の電卓」を使ってライブラリから非表示にしよう。通常の電卓アプリに見せかけているが、パスワードを入力すると画像にアクセスできる。

[雪城あさぎITmedia]

 高い買い物、親しい友人との飲み会の写真など、他人に見られないように保管していたい写真がある人は「秘密の電卓」を使ってライブラリから非表示にしよう。通常の電卓アプリに見せかけているが、パスワードを入力すると画像にアクセスできる。

 なお本稿はAndroid 13を搭載した「Google Pixel 7 Pro」を使用して検証している。端末やOSによって利用できない機能がある他、操作方法も異なる場合がある。

 まずはPlay ストアから「秘密の電卓」をダウンロードする。初期設定に適当なパスワードと、パスワードの復帰用の秘密の質問を入力すればよい。

Android秘密の画像保管 見た目は標準アプリのように見えるアイコン。適当なパスワードを入力して初期設定を行う

 画面右下の青い「+」ボタンをタップすると、画像を選択できる。選択後に「Move to Vault」をタップし、保管するファイルを暗号化するか、非表示にするかを選択して「はい」をタップすれば画像の保管が完了する。

Android秘密の画像保管 その場で動画や写真を撮影することも可能だ

 画像を取り出す場合は、画像を選択して「復号」を選択する。復号は元のライブラリ(Google フォト)やルートディレクトリに復号できる。アプリを削除する場合などは全て復号しておいた方がいいだろう。

Android秘密の画像保管 画像は簡単に復号できる。ちなみにこれは家族に値段を言うと怒られる可能性のあるプラモデルのセット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  6. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  7. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  8. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  9. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  10. 自民党のプロジェクトチームが「NTT法は廃止」と提言まとめる――IOWNは本当にGAFAに対抗できるものなのか (2023年12月10日)

過去記事カレンダー