「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安(2/2 ページ)

» 2024年04月05日 12時14分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

2年後に返却ならドコモのiPhone 15(128GB)が最安 楽天モバイルも安い

 ここまで、4キャリアの実質負担額の最安値を比較してきたが、返却タイミングが1年後の場合と2年後の場合が混在しているので、フラットな比較にはなっていない。そこで、返却タイミングを2年後にそろえた実質負担額も比較してみた。

 iPhone 15(128GB)は、5G WELCOME割が効いてドコモが3万1570円で最安になった。auも小差の3万2740円なのでお得といえる。256GBと512GBは各社とも6万円台〜8万円台で大きな差はなく、256GBはソフトバンクが、512GBは楽天モバイルが最安になった。iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxは、ベースの価格が安い楽天モバイルが最安だ。

iPhone 15 iPhone 15シリーズの実質負担額(2年後返却の最安値)比較

 なお、Appleについては実質価格を省いている。Apple Storeで購入したiPhoneも、1年後や2年後にAppleに下取りに出せば、その金額を引けるが、1年後〜2年後の下取り価格は現時点では分からないため。

まとめ:どこで買うのがお得?

 1年で機種変更をすることに抵抗がなく、かつ128GBで十分という人なら、ソフトバンクに乗り換えてiPhone 15(128GB)を購入するのがベストだ。“実質12円”のインパクトは、この中では群を抜いて大きい。2年間使いたいのなら、ドコモかauに乗り換えてiPhone 15(128GB)を購入しよう。

 iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxについては、1年後の返却で問題なければ、モデルによってはドコモがお得で、2年間しっかり使いたければ楽天モバイルがお得だ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月16日 更新
  1. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  2. Google I/Oで明かされたAndroidの進化 日本で「Googleメッセージ」開始、RCS対応でKDDIと連携 (2024年05月16日)
  3. 「Xperia 1 VI」発表 光学7倍ズームのカメラを搭載も、21:9比率/4Kは廃止 SIMフリーモデルは18万円前後 (2024年05月15日)
  4. 「dポイントクラブ」改定のメリットを解説 ポイント還元率は下がるが、d払い併用でトータルの還元率アップ (2024年05月15日)
  5. 楽天モバイル、プラチナバンドの商用サービスを6月開始へ (2024年05月14日)
  6. “ダサい”と酷評のdocomoロゴ、「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」には印字されず (2024年05月15日)
  7. 楽天モバイルは単月黒字化目前に ローミング+プラチナバンドで通信品質向上にも尽力 (2024年05月14日)
  8. 新しい「iPad Pro」と「iPad Air」どちらを選ぶ? 実機を試用して分かった“違い” 一新されたMagic KeyboardやApple Pencil Proも試す (2024年05月14日)
  9. 「Xperia 1 VI」は何が進化した? 21:9比率/4Kディスプレイ廃止の理由は? 「Xperia 1 V」と比較しながら解説 (2024年05月16日)
  10. 新ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」国内上陸、5月17日発売で約16万円から シリーズ初のおサイフケータイ対応 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年