今日から始めるモバイル決済

Googleが買収した送金アプリ「pring」、新規登録受付を6月10日で終了

» 2024年04月13日 14時30分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 送金サービス「pring(プリン)」は、2024年6月10日で一部サービスを終了する。同社が4月11日から案内している。提供終了により行えなくなるのは、アプリからの新規登録、公式アカウントの閲覧、投げ銭/メンバーシップカード機能の利用だ。

pring Google 買収 送金 送金サービス「pring(プリン)」が新規登録受付を終了する

 pringは2018年3月8日、「相手にスマホでメッセージを送るような感覚で、簡単にお金のやりとりができるアプリ」として、正式提供が始まった。スマートフォンのアプリを使って他のユーザーに送金をしたり、店舗でQRコード決済をしたりできる。銀行口座からチャージができ、やりとりしたお金を銀行口座に戻して現金化(出金)することができる。

 pringのサービス開始当時、日本では「○○ペイ」といった決済サービスが乱立していたが、pringはあえてその波に乗らず、特殊な立ち位置で決済市場に参入した。pringの「ring」は「お金のコミュニケーションの輪を広げていく」ことを意味し、やりとりを現金ではなくアプリから1円単位で行える点をアピールしていた。

 例えば、現金での割り勘だと、相手に請求しづらい雰囲気や、飲み会の後の口約束だと──言った言わない──になってしまいがちだが、pringではメッセージ機能を利用し、立て替えた人が請求内容を相手に伝えられ、やりとりの記録を互いに確認できるため、口約束を原因としたトラブルにはなりづらいはずだ。

pring Google 買収 送金 pringはUIの簡素化にも注力し、送金機能などを利用しやすくしていた

 独自の着眼点でユーザーファーストな機能をアピールしていたpringはその後、プラットフォーム上の投稿に対し1円から応援できる投げ銭機能を追加した。アプリから相手を選び、金額とメッセージを入力して送信する。この投げ銭の機能は提供終了後、利用できなくなる。

 同じく利用できなくなる機能の1つであるメンバーズカード機能は、メンバーズカード発行用コードの入力だけでメンバーズカードを発行できる。pringは、導入側にとってのメリットに「デジタルメンバーズカードのアプリを一から構築するのと比べ、低コストかつ負担を大幅に軽減できる」ことを挙げていた。

 2021年7月13日には、Googleがpringの株式取得に向けた契約を締結し、ITmedia Mobileをはじめとする各メディアがGoogleによるpringの買収を報じた。当時の筆頭株主であったメタップスの全保有株をGoogleが買い取った形だった。Googleもモバイル決済サービスを提供しているが、pringの取り込みにより「Google Payに送金機能を追加したい思惑がある」と見られていた。

pring Google 買収 送金 IT巨人の1社であるGoogleが、pringの買収に動く件は当時、大きく報じられた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年