ポケモンGOで「ガラル探検」開催 色違いのガラル三鳥やザマゼンタが登場

» 2024年10月04日 11時24分 公開

 米Nianticは、位置情報ゲーム「ポケモンGO」で「ガラル探検」を開催する。期間は10月11日20時(日本時間)まで。

ポケモンGO 色違いの「ザマゼンタ」などが初登場する「ガラル探検」

 本イベントでは、特定のポケモンが野生で多く登場。伝説レイドバトルでは、初登場となる色違いの「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」と出会える可能性がある。

野生で出会えるポケモン

  • ニドラン♂
  • ニドラン♀
  • ケーシィ
  • コイル
  • ホエルコ
  • タマザラシ
  • ココドラ
  • ダンバル
  • コリンク
  • タマゲタケ
  • デデンネ
  • ウールー
  • ラッキー
  • アブソル
  • エモンガ

 また、初登場となる色違いの「フリーザー(ガラルのすがた)」「サンダー(ガラルのすがた)」「ファイヤー(ガラルのすがた)」とまれに出会える可能性もある。イベントの開始時点に「おさんぽおこう」を使うと出会えるポケモンが変化し、この変化は本イベント終了後も継続する。

 ポケモンの捕獲や進化にフォーカスした「コレクションチャレンジ」をクリアすると、XPや「ハイパーボール」を獲得可能。イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクを達成するとリワードとして道具、XP、「ほしのすな」などのアイテム獲得やイベントに最適なポケモンとも出会える。

 Pokemon GO Web Storeでは米7.99ドル(居住地域の通貨での同等額)で「続行リサーチ」を販売し、タスクを達成すると「マスターボール」1個やイベントのテーマに沿ったポケモンとの出会いなどの特典を受け取れる。ザマゼンタに出会うときに便利な「リモートレイドパス」3個、「プレミアムバトルパス」1個を含む「ハイパーレイドボックス」も米4.99ドル(居住地域の通貨での同等額)で提供する。

ポケモンGO 「続行リサーチ:マスターボール」などを販売

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月15日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー