携帯ショップで働きたい人が減っている――現役店員が語る“理由”とは?元ベテラン店員が教える「そこんとこ」(1/2 ページ)

» 2024年11月27日 17時00分 公開
[迎悟ITmedia]

 携帯電話ショップで働く――少し前までは高い時給の求人も多く、“稼げる”仕事として人気が高かった。

 しかし、最近は求人を出していてもなかなか人が集まらないという。ショップの店長、あるいはショップを運営する代理店の採用担当者から「働き手不足で困っている」との嘆きの声もよく聞く。

 なぜ、携帯電話ショップに働き手が集まらなくなっているのだろうか? 現役ショップスタッフの声を交えながらご紹介していく。

ショップ店員 携帯電話ショップに働き手が集まらなくなっているのはなぜ?

携帯電話ショップのスタッフは「稼げる仕事」だった

 かつて、筆者は携帯電話ショップで働いていた。理由の1つは、ずばり稼げるからだ。

 当時、筆者の経済状況的に「稼げる」は最優先事項。その結果、たどり着いたのが、家電量販店にある「携帯電話コーナー」のスタッフという求人だった。もちろん、携帯電話そのものが好きで、携帯電話に関わる仕事がしたかったのもあるが、あくまでも当時の自分には副次的な理由でしかなかった。

 携帯電話ショップの販売員の雇用形態は、意外と多岐にわたる。ショップを運営する代理店が正社員、あるいはアルバイト/パートタイマーとして直接雇用するケースもあるが、人数的には人材派遣会社を介して派遣されるスタッフも多い。特に大規模な店舗では、派遣スタッフが最多数というケースもある。

 先述した「家電量販店にある『携帯電話コーナー』のスタッフ」の求人も、実は人材派遣会社が募集していたものだった。派遣会社が販売代理店にスタッフを派遣し、代理店が管轄する家電量販店の携帯電話コーナーに送り込むという仕組みだ。

 この当時、20歳になったばかりの筆者に提示された時給は約1500円だった。他のアルバイトと比べると時給は500円近く高く、週5日/8時間働けば30万円近く稼げる。かなり割は良かったと思う。

給料 携帯電話ショップは、派遣労働であっても普通のアルバイトよりは厚遇だった

 筆者が駆け出しスタッフだった頃、一緒に働いていた“現役の”携帯電話ショップ店員に、当時について振り返ってもらった。

 あの頃は、本当に時給が良かったですよね。未経験でも(時給)1400〜1500円は当たり前だったし、経験者であれば(時給)2000円程度が普通で、それ以上もらっている人もいるなんて話もありました。

 ちょっと語弊があるかもしれませんが、仕事の内容も今よりは“簡単”だったように思います。サービスも比較的シンプルで、お客さまに案内することも難しくなかったですからね。だからこそ、未経験でもすぐに働けるようになるという感じでした。

 ついでにいうと、残業に寛容だったですよね。労働法制の強化もあって、今は残業時間に厳しくなっていますが、その影響でもっと稼ぎたくても稼ぎにくい状況です。もっとも、現在は残業をたくさんするほど仕事がないですし、端末の売れる台数も知れています。必然的に、昔より稼げる額は減りました……。

 やはり、昔は携帯電話ショップのスタッフは「稼げる仕事」というイメージがあり、稼げる割にスキルを問われず、残業に寛容なので稼ぎたい人はもっと稼ぎやすい仕事だったのだなと思う。

 今だから言えることだが、筆者も「残業が1日6時間」「休日は月間6日」といったこともある。結果として、手取りの月給が100万円目前だった月もあった。しかし、これはさすがにやり過ぎで、翌月は燃え尽きた感じになってしまったことも覚えている。

 ともあれ、「稼ごうと思えばいくらでも稼げる」という意味で魅力的な仕事だったことは間違いない。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー