ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「スピードセレクター」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「スピードセレクター」に関する情報が集まったページです。

「P-07C」の“ここ”が知りたい:
第2回 タッチスピードセレクターやフィットキーの使い勝手は?――「P-07C」
パナモバ初のスマートフォン「P-07C」は、スマホを初めて使うユーザーが使いやすいような工夫を施しているのが最大の魅力。今回は端末にプリインされているアプリやUI、文字入力についてチェックした。(2011/10/12)

ドコモのパナソニック製Android端末「P-07C」、8月13日発売
ドコモは、パナソニックモバイル製のAndroidスマートフォン「P-07C」を8月13日に発売すると発表した。4.3インチのタッチパネルディスプレイには、片手でも操作が快適に行えるタッチスピードセレクターを表示できる。(2011/8/10)

発売は8月13日の予定:
パナソニック初のAndroid端末「P-07C」、8月7日から予約開始
NTTドコモは8月7日より、パナソニックモバイル初のAndroidスマートフォン「P-07C」の事前予約を開始する。発売は8月13日の予定。4.3インチのタッチパネルを搭載し、画面上にスピードセレクターを表示させるなど、片手でも使いやすい工夫を盛り込んだ。(2011/8/6)

写真で解説する「P-02B」
スピードセレクターを搭載したスライドタイプの「P-02B」は、高機能カメラの搭載に加え新サービスのオートGPSにも対応し、STYLEシリーズの中でもハイエンドなモデルに仕上がった。(2009/11/18)

写真で解説する「940P」
ソフトバンクのラインアップにスピードセレクター搭載モデル「940P」が登場。タッチパネルに対応したカメラに加え、VIERAケータイならではの高画質ワンセグなどを備えている。(2009/11/13)

STYLEシリーズ:
タッチパネルでカメラを操作 スピードセレクター搭載のスライド端末「P-02B」
スピードセレクター搭載のスライド端末は2009年冬モデルでも健在だ。「P-02B」は新たにタッチパネルや「追っかけフォーカス」に対応し、カメラがさらに使いやすく進化した。スヌーピーのかわいいコンテンツもプリインしている。(2009/11/10)

スピードセレクター搭載の“VIERAケータイ”がソフトバンクに――「940P」
スピードセレクターを搭載したソフトバンク向け“VIERAケータイ”がスライドボディの「940P」だ。タッチ操作や「追っかけフォーカス」に対応した8.1Mカメラや、VIERAならではの高画質技術を詰め込んだワンセグなど、充実した機能を備えている。(2009/11/10)

写真で見る「P-08A」
「P-02A」の後継機種として登場したパナソニック モバイル製の「P-08A」は、スイングスライドとスピードセレクターを継承したほか、カメラやワンセグの機能が向上。PRIMEシリーズ並みのハイスペックな機能をさり気なく盛り込んだ。(2009/6/19)

STYLEシリーズ:
GROOVISIONSのオリジナルコンテンツを搭載したスイングスライド──「P-08A」
スピードセレクターとウェーブタイルキーを採用し、スライドスタイルの操作性を追求したモデルがパナソニック モバイルコミュニケーションズの「P-08A」だ。ディスプレイに映えるGROOVISIONSのオリジナルコンテンツをプリインストールする。(2009/5/19)

開発陣に聞く「P-02A」:
“継承”と“進化”──「P-02A」はスピードセレクターに何を求めたか
かつての“D”端末に採用された「スピードセレクター」を正式に継承した、パナソニック モバイル製のスライド端末「P-02A」。“継承”とは見た目だけでなく、その秀逸な使い勝手も含めてなのか。そもそもなぜスピードセレクターを採用したのか、P-02Aの開発チームに話を聞いた。(2009/1/26)

5.1Mカメラ+スピードセレクター搭載のスライド端末「P-02A」、1月26日に発売
パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のSTYLEシリーズ「P-02A」が1月26日に発売される。三菱電機製端末でもおなじみの「スピードセレクター」を備えるスライド型端末で、5.1MピクセルカメラやVIERAの技術を生かした高性能なワンセグを備える。(2009/1/20)

写真で解説する「W65T」
クルクル回せる十字キー「スピーディーコントローラー」を搭載した東芝製の「W65T」は、タッチセンサー式のソフトキーを採用したシンプルフォルムのスライドボディ端末。スピードセレクターを搭載する“先輩格”の「D905i」と比較した。(2008/10/28)

写真で解説する「D705i」(ソフトウェア編)
三菱電機製ハイエンドスライドモデルの特徴である「スピードセレクター」を、70xiシリーズに初めて搭載したのがドコモの「D705i」。スクエアボディに3インチワイドQVGAの大画面を搭載し、3G国際ローミングや録画対応のワンセグ、おサイフケータイなどに対応したこの端末の使い勝手を見ていこう。(2008/1/12)

「D905i」開発陣インタビュー:
“手に取ると分かるこだわり”は、デザインの細部に宿る――開発陣に聞く「D905i」(前編)
大きな液晶画面と回転式の方向キー「スピードセレクター」を搭載したスライドケータイ「D905i」。一見すると、デザインは従来モデルと大きく変わっていないようにも見えるが、細かい部分には新しさや使いやすさを狙ったさまざまなこだわりがある。「D905i」の開発陣にデザインの狙いを聞いた。(2007/11/30)

「D904i」の“ここ”が知りたい(1):
内蔵メモリの容量は?――「D904i」
「D903i」では内蔵メモリの容量を確認できた三菱電機端末。「D904i」でも確認できるのかという声が寄せられた。スピードセレクターのターボモードの使い勝手に対する質問も届いている。(2007/4/27)

写真で解説する「D904i」
三菱電機製の「D904i」は、ワンプッシュオープンの代わりに新機構「アシストスライド」を採用し、端末の傾きを感知するモーションコントロールセンサーを新たに搭載。スピードセレクターなど、おなじみの機能を踏襲しながら、さまざまな変化を遂げている。(2007/4/23)

今度の“D”は“振って操作、傾けて横表示”──大画面スライド「D904i」
三菱電機製の「D904i」は2007年の夏モデルで唯一、端末の傾きを感知する「モーションコントロールセンサー」を搭載。2.8インチの大画面ディスプレイやスライドボディ、スピードセレクターを引き続き採用し、厚みは16.8ミリを実現した。(2007/4/23)

ITmediaスタッフが選ぶ2006年のベスト端末(編集部遠藤編):
スライド端末好きにさせた。それがすべて──「D902iS」
何か違う感じがして敬遠していたスライド端末。仕事で触れた「D902iS」だったが、その使い勝手の良さに驚かされた。ページスクロールが楽になる、グルグル回る十字キー「スピードセレクター」は、もはや欠かすことのできない機能だ。(2006/12/21)

大画面スライドの「D903i」、店頭に並ぶ──新規は3万円台前半
クルクル回る十字キー「スピードセレクター」や2.8インチの大画面を継承し、新たに着うたフルとWMA、FMラジオ、FMトランスミッターを加えた三菱電機製のFOMA端末「D903i」が発売となった。(2006/11/14)

よりスリムになったスライド端末「D903i」、11月14日に発売開始
前モデルの「D902iS」からクルクル回る十字キー「スピードセレクター」や2.8インチの大画面を引き継いだ三菱電機製のスライド端末「D903i」が、11月14日に発売される。(2006/11/9)

写真で解説する「D903i」
2.8インチの大画面とスライドボディ、回転する十字キー「スピードセレクター」を継承した三菱電機製の「D903i」。着うたフルやWMA(Windows Media Audio)に対応、FMラジオチューナーやFMトランスミッターを搭載するなど、音楽機能を大幅に強化した。(2006/10/12)

ドコモ山口部長のMC Talk:
D902iSのゲームは大画面+スピードセレクターで一工夫
NTTドコモのコンテンツ担当部長である山口善輝氏が、アイドルとモバイルコンテンツについて熱く語りあうコーナーがスタート! 毎回、最新の一機種をピックアップし、素敵なゲストを迎えて疑問珍問で盛り上がる。今回はD902iSを取り上げ、ゲームにスポットを当てた。(2006/7/20)

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
手ブレ補正機能は善し悪しあるが効果的。全体的に見るとよいできの「D902iS」
前モデル「D902i」からカメラ機能は継承しているが、新機構「スピードセレクター」と手ブレ補正機能を備えることでちょっと面白くなった「D902i」。このスピードセレクターや手ブレ補正機能の使い勝手をふまえてカメラ性能をチェックしよう。(2006/6/20)

「jigブラウザ」がD902iSの2.8インチワイドQVGA液晶に対応
PC向けサイトの閲覧を可能にするiアプリ「jigブラウザ」が、「D902iS」のワイドQVGAに対応。スピードセレクターによるスクロール操作も可能だ。(2006/6/12)

大画面液晶とクルクル十字キー搭載の「D902iS」、新規は3万円台後半
2.8インチの大型液晶とクルクル回る十字キー「スピードセレクター」を搭載するスライド型端末「D902iS」が発売された。価格は新規で3万台後半。(2006/6/9)

目指したのは“使うとクセになる快感”──「D902iS」
大画面とスリムボディの次に何が来るのか──。その解として三菱電機が打ち出したのが、回転する十字キーのスピードセレクターだ。この新機構にかける開発陣の意気込みを聞いた。(2006/6/5)

夏モデルの“ここ”が知りたい「D902iS」編(3):
スピードセレクターを動画で見たい──「D902iS」
言葉で説明しても、なかなか実際の利用イメージをつかみにくいのが、「D902iS」に搭載されたスピードセレクター。利用イメージを「動画で見たい」という要望が相次いでいる。(2006/5/25)

夏モデルの“ここ”が知りたい「D902iS」編(2):
スピードセレクターの使い勝手は──「D902iS」
「D902iS」で最大の注目は、新たに搭載された「スピードセレクター」。その使い勝手に関する質問が寄せられている。(2006/5/16)

夏モデルの“ここ”が知りたい「D902iS」編(1):
もっさり感はどうなった?──「D902iS」
回転する十字キー、「スピードセレクター」の搭載で、大画面が使いやすくなったとうたう「D902iS」。読者からの質問で多かったのは「もっさり感」が解消されたかどうかだ。(2006/5/15)

写真で解説する「D902iS」
「大画面をもっと使いやすく」──。こんな思いから搭載されたのが、回転する十字キーの「スピードセレクター」だ。便利さだけでなく、楽しさを追求する機能も備える。(2006/5/11)

クルクル回る十字キー+2.8インチ大画面──「D902iS」
スライドボディの「D902iS」は、「スピードセレクター」と名付けられた、クルクル回る十字キーを搭載。2.8インチの大画面上での操作が快適になるとうたう。(2006/5/11)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。