MS、3800円の5ボタンゲーミングマウス「SideWinder X3 Mouse」

» 2009年05月11日 12時21分 公開
[ITmedia]
photo Microsoft SideWinder X3 Mouse

 マイクロソフトは5月11日、ゲーミングマウス“SideWinder”シリーズのエントリーモデル「Microsoft SideWinder X3 Mouse」を発表、5月29日より販売を開始する。価格は3800円。

 Microsoft SideWinder X3 Mouseは、USB接続に対応するレーザーマウスで、エントリークラスモデルながもスキャン速度7080fps/最高解像度2000dpiの高性能レーザーセンサーを採用したモデルだ。dpi切り替えボタン三つを搭載しており、感度を3段階に切り替えることができる(200/400/800/1000/1600/2000から好みの3種類を選択可能)。

photo Microsoft IntelliMouse Optical (Black)

 ボタンは左右2ボタン+チルトホイール、および本体両側面にサイドボタン(2ボタン)を備えており、各ボタンのカスタマイズが可能だ。付属ソフトの「Microsoft IntelliPoint」を用いることでマクロ登録も行える。本体サイズは67(幅)×118(奥行き)×32(高さ)ミリ、重量は134グラム(ケーブル含む)。

 またマイクロソフトは、同社製スタンダードUSB光学マウス「Microsoft IntelliMouse Optical」のカラーバリエーションモデル「Microsoft IntelliMouse Optical (Black)」を発表、6月5日より発売する。価格は2800円。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  5. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  6. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
  10. Garmin、2型AMOLEDディスプレイを備えたGPSスマートウォッチ「Venu X1」 (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー