PC USER Pro

IPSで3万円切りはオキテ破り!?――デルの22型ワイド液晶「2209WA」に迫る広視野角をもっと身近に(3/3 ページ)

» 2009年06月25日 11時30分 公開
[林利明(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

クリエイティブ用ではなく、汎用的なディスプレイとして有力

 従来、IPS系の液晶ディスプレイは、広視野角と高い発色性能でクリエイティブワーク向けというイメージがあったが、2209WAは少し違う。OSDメニューにおける設定項目の少なさや画質面のチューニングを考慮すると、むしろ正確な発色を求めるクリエイティブワークにはあまり向かない。

 ではどんなシーンが似合うかといえば、日ごろからPCを長時間使う人や、ビジネス用途だろう。2209WAの画面は視野角による色の変化が少ないので、Webブラウズはもちろん、画像や動画、Word文書、PDF文書、Excelワークシートなどを少し斜めから眺めても見やすい。TN系の液晶パネルでは画面に正対しているつもりでも、視線を上下左右に動かすと色やコントラストの変化が目に付くが、2209WAにそのようなことはない。

 また、1台の液晶ディスプレイを数人で囲んで見るようなシーンや、マルチディスプレイでの運用では、広視野角のメリットを存分に生かせるはずだ。縦位置表示でも視野角が崩れないので、サブディスプレイとして縦置きで利用する場合にも重宝する。普段使いのディスプレイとして見た場合、TN系パネルの製品より表示の安定性は高く、一部のVA系パネルの製品のようなメリハリのキツさもない。

 画面サイズ、画面解像度、価格の面では、依然としてTN系の製品に分があるが、視野角の広さは快適さに直結するので、予算3万円程度でPC向け液晶ディスプレイを探しているならば、2209WAを選ぶ価値は十分にある。IPS系パネル搭載機ということで画質面は少々厳しくチェックしたが、これで3万円を切る価格設定なのだから、コストパフォーマンスは抜群だ。TN系の独占に近かった低価格帯の液晶ディスプレイ市場において、一石を投じる製品となるのは間違いない。これを機会に、今後はこうした低価格なIPS系パネル搭載機が続々と登場してほしいところだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  5. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  8. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー